NHN PlayArt 株式会社に内定した八田さんインタビュー|お知らせ
NHN PlayArt 株式会社に内定した八田さんインタビュー
『LINE:ディズニー ツムツム』『妖怪ウォッチ ぷにぷに』『ドラゴンクエストけしケシ!』など、数々の人気スマートフォンアプリの開発を手掛けるNHN PlayArt 株式会社に、大阪アミューズメントメディア専門学校の学生が内定をいただきました!
内定者であるゲームクリエイター学科・八田さんに、大阪AMGでの思い出や就職が決まるまでの道のりをお聞きしました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
Q1.内定を頂いた今の心境をお聞かせください。
長年遊んでいるゲームをサービスされている企業へ内定したので、正直運命を感じています。

Q2.ゲーム業界を目指したいと思ったきっかけはなんですか?
最初は本当になんとなくでした。 自身が熱中できて感動できるコンテンツを自分が作って楽しくないわけがなかろうと、なんでもいいからゲームに関する仕事がしたいと思っていました。
その後、好きなゲームの開発者インタビュー記事を見てから本格的に目指すようになりました。ゲームの内容だけでなく開発中に起きた出来事も楽しそうに話されていたので、ゲーム開発はやりがいのある仕事だと思い今の職を目指しました。
Q3.大阪AMGに入学を決めたのはなぜですか?
ゲームプランナーのための学科があり、1年のうちに2回のゲーム制作ができるというのが決め手になりました。
Q4.入学前にゲーム制作の経験はありますか?
特にありません。

Q5.クラスや授業の雰囲気はどうですか?
同じゲーム好きが集まっているので休み時間はよくゲームをしたり会話が絶えずにぎやかです。授業になるとみんな学ぶ姿勢になるのですが、授業自体がかなり楽しいので休み時間のときに引けを取らないくらいにぎやかで、ほかの学科の講師の方が心配して見に来ることもありました。
Q6.印象に残っている先生や講義はありますか?
安道先生が印象的です。直接的にゲームに関係がある講義かといわれると、むしろ他の講義に比べて遠いですが、ゲームだけでなく色んなことに関係がある講義でした。今後、社会に出て人付きあいが大切と考えると、この講義は必見でした。
Q7.大阪AMGに入学して最初の制作『夏期共同制作』での思い出を教えてください。
初めてチームでゲームを作るということもありいろいろな困難がありました。完成した作品を遊んでいただき講師や企業の方などにお褒めの言葉をいただいたときは前述のインタビュー記事で見たやりがいを感じ、より業界に対する思いが強くなりました。

Q8.企業の方に自分のゲームをプレイしてもらった時の感想を教えてください。
学生の作品だからと言ってやさしく見てもらえるわけではなく良いところは褒めていただいて、悪いところやもっとこうしたほうが良いところは厳しい意見をいただきました。開発意欲が増しましたし、ユーザーからフィードバックが得られるというゲーム開発者の醍醐味の一つを味わえたのかなと思いました。
Q9.就活指導や就職活動で印象に残っていることは何ですか?
とにかく就活のサポートが手厚かったことです。 書類の添削、面接の練習はもはや講師の範疇を超えていて、同時期に多くの企業様への求人情報や作品アドバイス会などを斡旋いただいて、これ以上就活に適した環境はないと思っています。周りには同じ業界を目指す仲間がいたこともあり、決して一人になることなく無事に終えることができました。
Q10.入社後の目標や決意を教えてください。
ひそかに憧れてはいたのですが、ゲームのイベントや情報の配信といった場所で登壇したいです。自信をもってユーザーの前に顔を出せる人になったとき、自分は立派なゲーム開発者として成長ができているのだなと実感できると思います。

Q11.最後に、これから業界を目指す皆さんへのメッセージをお願いします。
AMGでの生活は、とても密度が高く多くの喜怒哀楽があります。それらのあらゆる経験を自身の糧とし成長することができれば業界に行くことができると思います。頑張れ~!応援しています。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
八田さん、ありがとうございました。
大阪AMGでは、実践的なカリキュラムはもちろんのこと、著名クリエイターによる特別講義や模擬面接など、学生たちの就職活動の手厚いサポートにも力を入れています。
カリキュラムや就職実績について詳しく知りたい方には、無料でパンフレットを送付いたしております。
また、オープンキャンパスや学校見学も随時開催しておりますので、お気軽にお越しください。
他にこんな記事も読まれています
-
2023.04.07
-
2023.04.07
-
株式会社トムス・エンタテインメントに内定した山中さん インタビュー
2023.03.31
-
2023.03.29
-
2023.03.28
-
2023.03.28
-
2023.02.08
-
有限会社クリエイティブハウスポケットに内定した大嶋さんインタビュー
2023.02.07