私たちも
声優への第一歩は、
大阪AMGからでした。
たくさんの先輩たちが、
夢に向かって
がんばっています!
あなたの夢を実現する
つのポイント
圧倒的なデビュー実績!!
声優業界への合格率
※特待生・養成所合格含む
卒業後すぐに仕事ができる!!
プロダクション直接所属
だけでも
2024年3月卒業生 業界進出希望者実績
直接所属合格
プロダクションへの所属・準所属・預かりなど(一部レッスンあり)
特待生合格
養成所の上級クラス・経験者クラスへの編入、または学費免除など
養成所合格
プロダクション付属養成所への一般研修合格
俳優・劇団・映像系事務所合格
俳優や2.5次元舞台などの劇団や映像系事務所合格
あの人気声優も
大阪AMG出身!
AMGの卒業生たち

卒業
芹澤 優さん
所属事務所:81プロデュース / エイベックス・ピクチャーズ
現役の声優さんにレッスンして頂いて、声優の仕事のかっこよさと厳しさを知り声優になりたい!という気持ちが強くなりました。
技術や才能も大事ですが、夢を掴むのは思いの強さだと思うので、AMGに行く事で絶対声優になりたい!と強く思えたのがすごく良かったなと思っています。
主な出演作品
アニメ
「MFゴースト」北原望/「私の推しは悪役令嬢。」レイ=テイラー/「異世界はスマー トフォンとともに。2」ヒルデガルド・ ミナス・レスティア/「彼女、お借りします」八重森みに/「てんぷる」苔葉月夜/「3D彼女 リアルガール」五十嵐色葉/「プリパラ」南みれい/「プリ ティーリズム・レインボーライブ」福原あん/「キラッとプリ女チャン」赤域あんな/「賭ケグルイ」夢見豆ユメミ/「魔法少女サイト」穴沢虹海/「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」 シェラ・ L・グリーンウッド/「ムシブギョー」一乃谷天間/「双星の陰陽師」音海繭良/「実は私は」白神葉子/「やくならマグカップも」久々梨三華

卒業
小林 裕介さん
所属事務所:ゆーりんプロ
芝居の基礎はもちろん、現場に出られている先輩方、スタッフさんのお話を聞けることです。
特に今は何か一つの強みでは生き残るのが難しい時代、自分の他の可能性を見つけるためにも、現場の生の意見を聞けるのは貴重です。
主な出演作品
アニメ
「Re:ゼロから始める異世界生活」ナツキ・スバル/「Dr.STONE」石神千空/「戦隊大失格」戦闘員D(青年D)/「アルスラーン戦記」アルスラーン/「ガンダムビルドダイバーズ」ミカミ・リク/「日本へようこそエルフさん。」北瀬一廣 / カズヒホ/「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」ザガン/「【推しの子】」鴨志田朔夜/「炎炎ノ消防隊」アーサー・ボイル/【メディアミックス】/「Paradox Live」矢戸乃上珂波汰(cozmez)/「VAZZROCK」吉良凰香(VAZZY)

卒業
柿原 徹也さん
所属事務所:Zynchro
主な出演作品
アニメ
「FAIRY TAIL」ナツ・ドラグニル/「天元突破グレンラガン」シモン/「弱虫ペダル」東堂尽八/「パズドラ」トラゴン/「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」ディーパ/「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」ガルマ・ザビ/「あんさんぶるスターズ!」明星スバル
外画
「モンチッチ」カウリ/「サンダーバード ARE GO」ゴードン・トレイシー
ゲーム
「ファイナルファンタジー XV」プロンプト・アージェンタム

卒業
伊藤 かな恵さん
所属事務所:青ニプロダクション
主な出演作品
アニメ
「ONE PIECE」キャロット/「キラッとプリ☆チャン」赤井めが姉ぇ/「ガンダム ビルド ダイバーズ」ナナセ・ナナミ/「宝石の国」アメシスト/「しゅごキャラ! シリーズ」日奈森あむ、ダイヤ/「神のみぞ知るセカイ シリーズ」エルシィ:エリュシア・デ・ルート・イーマ/「花咲くいろは」松前緒花/「オオカミ少女と黒王子」篠原エリカ/「ソードアート・オンライン」ユイ
ゲーム
「グランブルーファンタジー」スツルム/「真・三國無双 シリーズ」王元姫

卒業
羽多野 渉さん
所属事務所:81プロデュース
主な出演作品
アニメ
「ムヒョとロージーの魔法律事務所」ペイジ・クラウス/「うちタマ?!~うちのタマ知りませんか?~」野田ゴン/「私、能力は平均値でって言ったよね!」ナノちゃん/「超可動ガール 1/6」房伊田春人/「ワンパンマン」金属バット/「BAKUMATSU ~恋愛幕末カレシ 外伝~」吉田松陰/「ユーリ!!! on ICE」ギオルー・ポポーヴィッチ/「信長の忍び」織田信長/僕のヒーローアカデミア」心操人使
外画
「チャッピー」ディオン・ウィルソン(デーヴ・パテル)/「西海岸捜査ファイル~グレイスランド~」マイク・ウォーレン(アーロン・トヴェイト)
他にも活躍中の卒業生多数!
〈五十音順〉相羽あいなさん(『BanG Dream!』など)/加藤英美里さん(『SPY×FAMILY』など)/神尾晋一郎さん(映画『THE FIRST SLAM DUNK』など)/坂田将吾さん(『チェンソーマン』など)/白井悠介さん(『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Animaなど)/前野智昭さん(『はたらく細胞』など)/山下誠一郎さん(『刀剣乱舞』など)
在学中から
プロとして
仕事ができる!
産学共同・現場実践教育が実現する
インターンシッププログラムに
年間延べ約が参加 人以上
年間50本以上のアニメやゲーム、
外国映画の吹き替え、
ドラマ、映画などに在校生が出演!

©2022 大島司/シュート!
Goal to the Future 製作委員会

©山本アリフレッド・COMICメテオ/アニメ「リケ恋2」製作委員会

©もぐす・一迅社/恋きも製作委員会

©XFLAG

©2021「おいしい給食」製作員会

©PUNK SPIRIT HOLDINGS PTY LTD, CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION, ASIA FILM INVESTMENT GROUP LTD AND SCREEN AUSTRALIA 2019
本格的な設備が充実!

MAスタジオ

レコーディングスタジオ

レッスンスタジオ

レッスンルーム

AMGホール(多目的ホール)

AMG新大阪ホール


草薙 涼香さん
インターンシップの現場ではプロの方々の迫真の演技を目の当たりにし、自分の未熟さを痛感しましたが、同時に学ぶべきことや課題がたくさんあることに気付くことが出来ました。そういう現場でしか知りえない空気感や雰囲気を意識して授業に取り組むことで、日々のモチベーションが高まりました!
プロダクション
所属を目指す!
学内
オーディション
学生が参加できる!!
1社ずつの丁寧なオーディションを開催
1社ずつの丁寧な
オーディションを開催

声優プロダクション、ナレーター系プロダクション、芸能・音楽事務所など、数多くの業界関係者を学内へ招き【プロダクション所属】のためのオーディションを開催しています。
主な卒業生所属事務所
〈50音順〉
アーツビジョン
EARLY WING
アールグルッペ
青二プロダクション
アクセルワン
アクロスエンタテインメント
アズリードカンパニー / アイアムエージェーンシー
アップアンドアップス
アトミックモンキー
アンバーノート
インテンション
WITH LINE
ウィングウェーヴ
81プロデュース
エイベックス・ピクチャーズ
大沢事務所
尾木プロ THE NEXT
オフィス薫
オフィス・ティービー
ガジェットリンク
ケッケコーポレーション
賢プロダクション
ケンユウオフィス
JTB Next Creation
スターダストプロモーション
ステイラック
テアトル・エコー
東京俳優生活協同組合(俳協)
パワー・ライズ
B-BOX
響
BLACK SHIP
プロダクション・エース
プロダクション・タンク
ベストポジション
ホーリーピーク
マウスプロモーション
ムーブマン
ゆーりんプロ
ラクーンドッグ
Rush Style
リマックス
他多数


新谷 昇大さん
私が感じたAMGのオーディションの魅力は、仕事に繋がる発展性です。
AMGのオーディションは様々なプロダクションの方や音響監督が審査に参加されているので、オーディションに挑む姿勢や、現場での頑張りが目に止まり、次のお仕事に繋がったこともあります。
努力した分結果に繋がるので、頑張りがいがあります!
声優に必要なすべての技術が学べる
カリキュラム
声優学科で実際に行っている
カリキュラムの一部をご紹介!
下記以外にも、多くのカリキュラムを
準備しております。

演技
声優は声を通して演じる仕事です。
台本の読解、共演者との距離感、リアルな感情表現など、実際に身体を使って演技力を高めていきます。

感情開放
感情を開放することによって自分自身を素直に表現し、喜怒哀楽を自由に表せるように訓練する。自己探求と自己開放の授業です。

演技基礎
様々なエチュードを通し、理解力や演技力を高めます。また、舞台のシナリオを自分達で作り上げていくことで、協調性や創造力を養います。

表現基礎
主にアニメーション台本を使用し、アフレコを経験。基礎的なマイクワーク、演技力の基盤を作ります。

声の表現
声優として通用する声をつくるための「発声」「滑舌」「アクセント」「呼吸法」から、プロの現場を意識した実践的な「アフレコ・収録」まで徹底指導。即戦力を育てます。

アフレコ実習
実際のマイクを使用し、マイクワークはもちろんのこと、マイクを通した自分の声を確認して高い表現力を身につけます。

発声基礎
体づくりから呼吸・発声の基本を学び、表現者としての土台をしっかりと固める。「体」「声」を徹底的に訓練する授業です。

ナレーション
正しいアクセントで日本語を話し、言葉でのアピール力を身につけます。

パフォーマンス
AMGは「授業を受ける」だけではありません。
実際にお客様を呼んで披露するイベントが盛りだくさんです。
学生たちは仲間と作り上げる「本番」から多くの事を学び取ります。

ダンス
未経験者でも安心!ストレッチ、筋力トレーニングなど基礎からしっかりと「表現者」としての土台を築きます。
2年次には「ダンスコンテスト」でオリジナルダンスを発表します。

ヴォーカルレッスン
ヴォイストレーニングを行い、発声法、リズム感、オーディションで必要とされる歌による表現力を習得します。
「ヴォーカルライヴコンテスト」ではそれぞれが選んだ楽曲に、ダンス等のパフォーマンスをのせて歌い上げます。

声優業界ガイダンス
仕事で必要な知識・マナー、プロとしての心構え、数多くの声優事務所の特徴などを学び、「即戦力」としてだけではなく、業界で「長く活躍できる」声優を目指します。

オーディションガイダンス
業界の知識を収集することをはじめとして、プロダクションの特色などをお伝えします。業界へ出て行くにあたっての準備を、2年進級時からスタートさせます。

ビジネスマナー講座
プロの現場に出るための一般常識やビジネスマナーをしっかりと学び、備えます。
目指せる職業


荒金 いつきさん
AMGのカリキュラムは表現基礎や感情開放など「感情」について考える授業が多く、その授業を通して「自分と向き合う」ことの大切さを学ぶことが出来ました。
自分の心・感情と正直に向き合うことで表現の幅も広がっていると感じています。
これからも常に自分と向き合う時間を作って、成長を続けたいです!
現役プロ声優による
直接指導!
現場ですぐに活きる技術が
身に付きます!

伊倉 一恵
青二プロダクション
主な出演作品
その他の出演作を見る

倉田 雅世
81プロデュース
主な出演作品
その他の出演作を見る

津田 匠子
賢プロダクション
主な出演作品
その他の出演作を見る

岩永 哲哉
フリー
主な出演作品
その他の出演作を見る

桐井 大介
大沢事務所
主な出演作品
アニメ
『バクマン。』港浦吾郎、『桜蘭高校ホスト部』銛之塚崇、『文豪ストレイドッグス』プシュキン・Aゲスト
今すぐ
オープンキャンパス
を
予約する
以下、各オープンキャンパス情報から
イベントを予約してください。
よくある質問
まずは、自分の気持ちをご両親に誠心誠意伝え、本気で声優を目指していることをじっくり話すことから始めてみましょう。また、ぜひご一緒にオープンキャンパスへお越しください。学科担任でもある専任スタッフが、声優の仕事を正しくご理解いただけるよう、ご両親へ親身に説明いたします。
声優学科では、入学後基礎授業から始めるので、初心者でも十分ついて行けます。担任と講師が常に個人の状況を把握して、授業では学生一人ひとりにアドバイスを行いますので、安心して技術の習得に励んでください。
声優学科では、発声・発音やアフレコ実習などの授業だけでなく、本格的な舞台制作・公演等も行います。また、ダンスやヴォーカルの授業など、声優としてあらゆる仕事に対応する技術を幅広く学ぶことができます。
基本的には2年生になってからです。ただ1年生の秋、冬頃からチャンスがあります。今年の1年生も秋にデビューを果たした人もいます。
授業で収録した「ヴォイスサンプル」を制作サイドの方に聞いてもらい選出されます。学院へ来校して目の前で演技の審査をする事もあり、日頃の練習の成果が試されます!
2年間でプロになる
大阪アミューズメント
メディア専門学校
アクセス
3つの路線が利用可能!
通学も便利です。

JR 新大阪駅

JR 大阪駅
阪急京都線「南方」駅 徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線「西中島南方」駅 徒歩2分
JR「新大阪」駅 徒歩8分