男性が声優を目指すにあたって知るべきこと

  • by

    さまざまな作品を見続けていくうちに、声優を目指そうと志す男性が増えてきています。
    しかし、声優業界を目指そうとしたときに、年齢とともに男性でも声優として目指すことはできるのか、懸念を示す人も多いのではないでしょうか。
    声優を目指す男性の競争率はどの程度なのか、さらには目指すに当たってどのようなことをすれば良いのかといったことが見えず、不安を抱いている人もいると思います。
    しかし、実は声優業界は女性よりも男性の方が目指しやすく、さらにはチャンスを多く得ることができるのです。
    そこで、今回は男性が声優を目指すために、念頭に入れておいて欲しいことを紹介していきたいと思います。

    • この記事の監修者
    • 大阪アミューズメントメディア専門学校 声優学科は、プロダクション直接所属67.7%。 インターンシップではプロの声優と一緒に仕事ができ、学生のうちから現場を経験できます。
    • 柿原徹也さん、白井悠介さん、降幡愛さんなど、AMG卒業生の人気声優もたくさんいらっしゃいます。
    • この記事の監修者
    • 大阪アミューズメントメディア専門学校 声優学科は、プロダクション直接所属67.7%。 インターンシップではプロの声優と一緒に仕事ができ、学生のうちから現場を経験できます。
    • 柿原徹也さん、白井悠介さん、降幡愛さんなど、AMG卒業生の人気声優もたくさんいらっしゃいます。

    男性は声優業界での需要はあるのか

    声優業界は圧倒的に女性の多いイメージがあると思います。
    実際に、女性の場合は様々な役柄に対応できるので、子供や少年の声も女性声優が行なっています。
    しかし、このような状況の中でも実は、男性声優の需要はあるんです。
    一体どのような需要があるのでしょうか。

    男性が声優業界で需要が高い理由とは

    声優業界において男性の需要が高い最も大きな理由は、まず、そもそも今声優を目指している男性自体が女性に比べて少なめであるということです。
    その影響もあって、声優業界の現場では女性の声優より男性の声優の方が求められている傾向があるんですね。

    また、声優を目指す男性が少ないという理由ほかに、どのような理由で男性声優の需要が高いのか、3点ほどお話ししていきます。

    個性を保ちやすい

    まず1つ目は個性を保ちやすいことです。
    男性の声優は女性よりも声質が変わらないため、個性のある声質を保ちやすい傾向にあります。
    そのため、個性のある声質を保ち続けることによって、幅広い仕事にチャレンジすることができます。
    男性の声はただ低いだけではなく、その男性の持つさまざまなニュアンスを含めた低い声質を持っているため、近年さまざまな個性を持つ男性の声優が多くの現場で活躍しています。
    そして声質の高い男性が活躍できないわけではありません。
    近年男性の声優の中には、声質が高い人も多く活躍しています。
    そのため、男性の声優が青少年を演じる機会も増えており、男性の声優が自身の持つ声質を個性として保ちながら、活躍することも可能と言えます。

    30代以降でも声優として確立できる

    有名な男性声優は30代以降でブレイクしている人が実は多いです。
    20代から声優の勉強を初めて声優として仕事でデビューするまでに早くて2〜3年、遅い場合は7〜8年かかります。
    声優になるのは意外にも時間がかかるものですがその分たくさんの経験を積めるので、技術を蓄積させることができます。
    そのような現状から、30代から人気が出てくる声優さんが多いんですね。

    より多くのジャンルを担当できる

    男性声優は、女性声優に比べてより多くのジャンルの仕事を担当できます。
    なぜなら、女性は声が高いことから、バラエティや教育番組のナレーターなどの仕事が多いのですが、男性の声は低く落ち着いているので、洋画の吹き替えや報道番組のナレーションやドキュメンタリーのようなシリアスな番組とも馴染むので、男性声優が女性声優よりも活躍できるジャンルが広いために起用されやすいからです。

    >>声優になるには何が必要?リアルな収入や仕事内容を詳しく解説!

    男性が声優になるためにするべきこと

    声優を目指す男性がやっておいた方が良いことは様々あります。
    プロの声優として活躍するためには基本的な技術や自分の個性を生かす努力をすることが必要になります。
    これから声優を目指す男性がするべきことをご紹介します。

    年齢を重ねても声質の対応できるようにする

    年齢を重ねても声質の対応ができるように、プロの声優はボイストレーニングをしっかり行っています。
    今でも現役で活躍する男性声優さんで50代以上の方が存在しているのは、この声のトレーニングをしっかり行っているからです。
    また、男性は若い時に声変わりが起こった後は声の変化が少ないため、比較的長く同じ声を担当できることも一つの理由です。
    年齢とともに老いることなく、柔軟な声が出せるようにボイストレーニングはしっかり行いましょう。

    自身のポジションは何なのかを定めておく

    男性声優として働いていくには自分の個性を生かせるポジションを見つけることが大切です。
    今の声優業界を分析し、どこのポジションで勝負するかを決めて作戦を練りましょう。
    例えば、王子様、気弱、モテ男、熱血キャラ、こわもて、芸人タイプなど、男性キャラクターにも様々な種類があります。
    自分がどのようなキャラクターが得意で、需要が多い、もしくは声優が足りていないキャラを見つけて徹底的にその声を磨いていきます。
    もちろん、声優はどんなキャラクターでも演じられるのは基本ですが、ライバルに差をつけて選ばれるためには自分の売りや立ち位置を明確にして、業界から必要とされる声優を目指しましょう。

    まとめ

    今回は男性が声優になるにあたり気をつけることをお話ししました。
    男性声優は女性声優より少なく、声優業界では女性より有利だと言えます。
    ただその分、本気で頑張る男性声優さんがとても多いので、常に努力が必要となる仕事です。
    男性が声優を目指すには、日々ボイストレーニングをしっかり行い、自分の個性や売りをライバルの少ないポジションで磨いていくことで、男性声優の世界で生き残ることができるでしょう。

    >>声優になりたい人へ詳しくはこちら

    資料請求案内 イベント案内

    監修・運営者情報

    監修・運営者大阪アミューズメントメディア専門学校 声優学科
    住所大阪市淀川区西中島3-12-19
    お問い合わせ0120-41-4648
    詳しくはこちらhttps://www.amg.ac.jp/voice/
    名前