
「第1回AMG次世代声優発掘オーディション2020」エントリー受付中!
声優になるには、基礎レッスンはもちろんのこと、プロからの適切な助言や高度なレッスンが必要不可欠です。大阪アミューズメントメディア専門学校・声優学科では、プロの制作現場と同じ環境で技術を学びます。そして、AMGグループが提供する産学共同プロジェクトやインターンシップを通じて、在学中にデビューをするチャンスもあります。また、学内オーディションではプロダクションへの直接所属を目指します。
AMGインターンシップ
卒業公演
プロダクションオーディション
デビュー
AMG産学共同カリキュラム
【AMGインターンシップ】
AMG グループが提供する「産学共同プロジェクト/AMG インターンシップ」で在校中からプロの商品開発に参加!
映画
渋川清彦さん主演の公園ダベリエンターテインメント「柴公園」に学生役として出演。プロダクション所属学内オーディション
毎年、声優プロダクション、ナレーター系プロダクション、また芸能・音楽事務所など、数多くの業界関係者を学内へ招き【プロダクション所属】のためのオーディションを開催しています。
2年間学んできた技術、プロの現場で培った経験を発揮でき、毎年多くの学生が合格を掴んでいます。もちろん、個別の進路相談や模擬オーディションなど、きめ細かなサポートも同時に行っているので安心です。
業界の知識や、プロダクションの特色を伝えます。
2年進級時より、オーディション合格に向けて動きだします。
1社ずつ、集中して臨めるプロダクションオーディション。2年間の成果を毎日発揮できる!
現場実践育成プログラム
即戦力として活躍できる声優を育成するためのプログラム。
アニメ、外国映画の吹替え、アーティスト活動、舞台、ゲーム、ナレーション、ラジオパーソナリティなど声優の仕事は多岐に渡っています。
様々なジャンルに対応できる声優を育成するためのプログラムを組んでいます。
産学共同カリキュラム
AMGインターンシップ
在学中から、アニメーション、外国映画の吹替え、邦画、ゲーム、ナレーションといったデビューチャンスが豊富!更にAMGグループであるAMGエンタテインメントとの密接な関係で、数多くの出演作が用意されています。
プロダクション所属学内オーディション
毎年75社以上の声優・芸能プロダクションを学内に招いて、1日1社ずつ所属オーディションを開催。エントリー制限はなく、希望するプロダクションを自由に受験できます。ここから数多くの学生が、プロダクション所属合格を勝ち取っています。勿論、「個別相談」や「進路ガイダンス」「模擬オーディション」など、サポート体制も万全!