オーキャン

AMG卒CGクリエイターが語る、VTuberのキャラクターを作るために必要なこと|オープンキャンパス

ゲスト

©ボーンデジタル

亥と卯さん

3Dキャラクターアーティストとしてアニメ・ゲーム・映像・VTuber・VRなどの幅広い3Dキャラクター制作を行う。近著に「Blender でつくる:亥と卯流 セルルックキャラクター」(ボーンデジタル刊)

日程2025.06.22(日)  時間13:00~15:30(予定)  ※受付開始/12:30

AMG卒CGクリエイターが語る、VTuberのキャラクターを作るために必要なこと

 

©ボーンデジタル

日程2025.06.22(日)  時間13:00~15:30(予定)  ※受付開始/12:30

AMG卒CGクリエイターが語る、VTuberのキャラクターを作るために必要なこと

体験授業ゲスト

CG

AMGを卒業後、フリーランスでアニメ・ゲーム・映像・VTuber・VRなどの
幅広い3Dキャラクター制作に参加しているCGクリエイター、亥と卯氏が来校。
CGクリエイターとしてのやりがいや、学生時代に学んでおいてよかったことなどを対談形式でお話しします。
また、トークイベント後は「VRoid Studio」を使って、オリジナルのVTuberのキャラクターを作る体験授業も実施します。
CG未経験でも大丈夫なイベントですので、まずは体験授業で3DCGの楽しさを感じてください。

開催日程 2025年6月22日(日)
開催時間 13:00~15:30 (予定)  ※受付開始/12:30

当日のスケジュール

12:30 受付開始
13:00 学科説明・体験授業・個別相談(学科によって順序はことなります)
(14:00~15:00 保護者説明会)※当日希望制
15:30 終了予定

集合場所 大阪アミューズメントメディア専門学校
備考

要予約

学校公式LINE登録で交通費サポートが受けられます

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。