アニメーション学科の夏の共同制作スタート|ブログ
2023.06.08
アニメーション学科の夏の共同制作スタート
本日はアニメーション学科の夏の共同制作の初日です😆
まずはチーム分けの発表から・・・・。


チーム数は、全8チーム、スタッフ数は、約6名となります。
企画・シナリオ・原画・動画・背景・着色・撮影・編集・アフレコまで全てのアニメーション工程を経験します。(夏の共同制作は、毎年行っていきましたが、大変なのですよ・・・・)
制作管理をおこなう管理講師から、今回の共同制作を実施する目的や目標などが説明されました。

そして制作を行う中でのルールについての説明もありました。学生もこの制作の意味を理解し、制作に臨むことだと思います。

通常30分のテレビアニメで3000枚の動画必要と言われていますが、毎年同じぐらいの枚数をクラス全体で描いています。今回はどうなるのでしょう?!
この共同制作は、基礎授業と並行して制作することになるため、毎日遅くまで、授業終了後も残り、作業に没頭することも多々あります。
初めて経験するチームでの制作で、学生たちは多数での制作の難しさ、チーム内でのコミュニケーションの取り方の大切さを学ぶこととなります✨
今年も各チームで色々なドラマが起きることでしょう!!!




これから4ヵ月をかけて、各チームの制作がスタートします。
完成までBLOGで追いかけていきます。
他にこんな記事も読まれています
-
2023.05.03
-
2023.04.05
-
2023.03.08
-
2022.11.11
-
2022.07.15
-
2022.07.05