【1年】共同制作へ向けて|ブログ
2018.05.20
【1年】共同制作へ向けて
ちゃお~!
窓を開けて寝てたら風邪をひいたささみ先生です。
みんなは気をつけてね~~~~。
さて前回のブログで「制作は5/21(月)から!」と高らかに宣言したのですが、それに先立ちまして5/17(木)に先輩によるレクチャー会が行なわれました。
「アニメ作るぜ!」と言っても1年生、「アニメ制作って何からやるの?」「何が必要なの?」「どうすればいいの?」と頭に???が浮かぶ時期…それを先輩からやんわりと教えてもらう会なのです。ゴイゴイスー
先輩からスケジュールや企画制作の流れ、役職について説明。(もちろん授業でも教わってます)
立っているのは2年生。昨年度を思い出し真剣な表情…(制作はドラマだらけなのだ)
全体レクチャー終了後は各セクションの先輩のところへ集まって質問攻め!
「あ~、それはね、こうした方がいいよ」「自分ひとりがいいやって思ったらダメだよ」「全員で作る意識は持っててね」…などなど2年生からは実体験を元にした深~~~~いお言葉の数々が。
一方こちらは別室で「制作進行」を目指す「アニメ監督・演出専攻」の学生だけのヒミツの会。
スケジュール管理、人材確保を経て「作品の完成」を絶対目標とする役職だけに、2年生からの指導もかなり熱のこもったものになっています。
そして真剣にメモを取る1年生たち…すでにゴールを見据えて、動き出しています!
月曜からはいよいよ制作開始!
さ~~楽しんでいきましょ~~~~がんばるぞい!
ちゃお~!
他にこんな記事も読まれています
-
2023.03.08
-
2022.11.11
-
2022.07.15
-
2022.07.05
-
2022.06.28
-
2022.06.17