揚げ鶏々先生の特別講座🐓✨|ブログ
2024.12.24
揚げ鶏々先生の特別講座🐓✨
12月の年内最後のキャラクターデザイン学科のオープンキャンパスでは、ゲスト講師に揚げ鶏々先生をお招きして、ライブペイントを開催しました!
元素の擬人化創作『元素楽章』を手掛けられている揚げ鶏々先生(現役理系大学生クリエイター!)ということで、まずは新キャラのY(イットリウム)のラフから完成する流れを紹介していただきました👩🏫
とても個性的な『元素楽章』のキャラクターたちですが、こうやって生まれているんですね!👀✨
▼完成したイットリウムの立ち絵は、先生のXでも公開されました!
その後もレイヤーやペンツールなど、使用ソフトのクリップスタジオでよく使用するツールの解説もしていただきました。
参加者の中にもデジタルイラストを描いている人が多く、具体的なコツが知れて良かった!家に帰ってやってみる!という感想もいただきました😊
後半は新規の描き下ろしイラストのライブペイントをしながら、参加者からの質問にも答えていただきました!
印象的だったのが、「手本がないと思うように描けない」という相談や「揚げ鶏々先生のような背景を描きたいけどパースが苦手」といった質問に、「見ながら描いても大丈夫!(むしろ参考画像は必要)」「きっちりパースを意識せずに好きに描いてみる!」ととてもポジティブな回答が多く、まずは自分でもやってみようと背中を押された気持ちになりました✨
そうして完成したイラストはこちら!解説でもでてきた様々なレイヤー効果も相まってとても幻想的な仕上がりになりました💎✨
最後に、周りの言うことは気にし過ぎず、自分の好きななものを大事に楽しんで描いてください!というメッセージをいただきました💌✨
とても参考になる授業&お話をたくさん聞かせていただき、揚げ鶏々先生ありがとうございました!
これからも『元素楽章』の新キャラの登場を楽しみにしています💖
******************
キャラクターデザイン学科8期生
🌸卒業制作展 情報発信中!🌸
******************
🌈キャラクターデザイン学科Instagram🌈
普段の学校生活や授業の様子を発信中!
イラストやその他の写真も紹介していますので、ぜひご覧ください👀✨
他にこんな記事も読まれています
-
2025.1.09
-
2024.12.23
-
2024.12.12
-
2024.11.22
-
2024.9.30
-
2024.9.20