芸術の秋!プラド美術館展へ|ブログ
2018.9.26
芸術の秋!プラド美術館展へ
今日のうら子先生は、1・2年生と一緒に
兵庫県立美術館で開催している「プラド美術館展」に行って来ました。
人気の美術展だけあって平日なのにたくさんの人たちが。
うら子先生も久々の校外授業ということもあり
ワクワクしながら学生たちと入館です!
プラド美術館は、スペインにある王立の美術館として
西洋美術史でもっとも有名なベラスケスなどの作品を収蔵してい…と
説明が長くなりそうなので
詳しくは、こちらを見てくださいね~
https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1806/index.html
さてさて会場内の学生たちは
事前に、今回の美術展の講義を受けていたので目的をもって鑑賞をしたようです。
会場内を行ったり来たりと様々な作家を見比べ
顔を近づけて筆のタッチまでしっかり見ることができ、感激している学生も。
1年生の中には、美術館に行くのが初めての学生もおり
ネットでしか作品を見たことがなかったという学生は
実物だからこそ感じる作品の迫力に、とても感動していていました。
芸術の秋!皆さんも、ぜひ行ってみてくださいね~。
他にこんな記事も読まれています
-
2025.8.08
-
イラストレーター・萩森じあ先生による特別講義を実施しました!
2025.7.31
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】を開催しました! ~午前の部編~
2025.7.29
-
2025.6.27
-
2025.5.19