【ゲームクリエイター学科の課外活動】日本最大のインディゲームの祭典、Bit Summit Let’s Go !! に学生みんなで行ってきたよ、レッツゴー!|ブログ
【ゲームクリエイター学科の課外活動】日本最大のインディゲームの祭典、Bit Summit Let’s Go !! に学生みんなで行ってきたよ、レッツゴー!
![](https://www.amg.ac.jp/blog/_wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8235-edited.jpeg)
ゲームクリエイター学科では昨年からこのイベントに、授業の一環で課外活動として学生全員が参加しています!
さて、インディゲームってなんでしょうか?
インディゲームは大手メーカーではなく、個人クリエイターが開発・販売する、小規模なゲームを指すことが多いです。多くはパッケージではなくダウンロード専用で販売されるのですが、最近はパッケージ版が販売されることも増えて、大手メーカーも個人クリエイターを発掘して販売を行っています。
![](https://www.amg.ac.jp/blog/_wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8277-edited.jpeg)
![](https://www.amg.ac.jp/blog/_wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8269-edited.jpeg)
![](https://www.amg.ac.jp/blog/_wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8353-edited.jpeg)
![](https://www.amg.ac.jp/blog/_wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8259-edited.jpeg)
皆さん買って下さいね!
![](https://www.amg.ac.jp/blog/_wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8324-1-edited.jpeg)
![](https://www.amg.ac.jp/blog/_wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8321-edited.jpeg)
学校ではずーっとゲームを作っているんですが、たまにはイベントに出てインプットしないといけないですよね!個性の強いゲームクリエイターの作品をたっぷり楽しんで、明日からのゲーム制作へのモチベーションもあがったのではないでしょうか。
■ ■ ■
ゲームクリエイター学科では、教室だけでなく外にも飛び出して学んでいく学科です。興味がある方はぜひオープンキャンパスにも参加してみて下さいね!
![](https://www.amg.ac.jp/blog/_wp/wp-content/uploads/2023/07/image-2.png)
■ ■ ■
![](https://www.amg.ac.jp/blog/_wp/wp-content/uploads/2023/07/透過素材_タブ美ちゃん.png.webp)
執筆:タブ美ちゃん
ゲームクリエイター学科イマジナリー(非実在)学生
歌って踊って絵もかけて、ゲームの企画もプログラムも出来ちゃう超優等生!とっても明るいクラスのリーダー的存在、技術系の記事を主に担当します!
他にこんな記事も読まれています
-
2024.12.23
-
2024.12.12
-
2024.9.19
-
2024.8.29
-
2024.8.21
-
2024.7.22