就職するぞ!クリエイター面接開始だ!|ブログ
2021.06.09
就職するぞ!クリエイター面接開始だ!
こんにちは!ゲームクリエイター学科担任です。
さて、6月になって 学生たちは、就職活動が活発になってきましたよ。
今日は、とある教室で「クリエイター面接に」参加している学生の様子を少しだけお見せします。
おっ、さっそく面接をしていますね~。 今は、企業様から説明を受けているようです。
「クリエイター面接」というのは、ゲーム会社のクリエイターや採用担当者に学校に来ていただいて面接していただくことです。 学生たちは、普段勉強している学校で面接を受けることができるので、普通の面接よりも少し緊張を和らげているような…??
さてさて、本日面接をしていただいているのは、Ubisoft(ユービーアイソフト)Osaka株式会社様です。 アサシン クリード、ジャストダンス、トムクランシー、など大ヒットシリーズを手掛け、フランスに本社を置くゲーム開発・販売会社です。
通常の就職活動では、こういった面接を受ける前に書類審査を通過しないといけないのですが この「クリエイター面接」では、希望すれば実際の面接ができるシステムです。
しかも、ただの面接だけでなく、作品指導や面接指導や就職したあとの働き方のお話もしてもらえるという特典が!!
本日の面接を担当していただいたUbisoft(ユービーアイソフト)Osaka株式会社様からも 学生一人一人に丁寧なアドバイスをいただくことができたようです。
そうそう、メモメモですね!
こうして企業様には、毎年、お忙しい中でも面接していただけること、感謝しております!!
最後に、内定に向けて、学生たちは動き出しましたが 就職活動って、あたりまえですが作品を作ることばかりではないんですね。 でも、毎日作品制作と社会人としてのマナーや知識も身につけながらがんばっています!

他にこんな記事も読まれています
-
ゲームクリエイター学科オープンキャンパス作品公開!話題のUEFNで60分でパルクールアクションを作ってみた…の巻
2023.09.20
-
ゲームクリエイター学科が企画コンテスト「PERACON」2年連続で団体戦3位受賞!!
2023.08.27
-
タブ美ちゃんのオープンキャンパスレポート!話題の新エンジンUFENでアクションゲームを作るパート2!!
2023.08.10
-
「東京のゲーム会社代表から見て、ゲーム会社はシナリオライターを、どれくらい、どのように求めているのか」タブ美のゲームシナリオライター講座レポート!
2023.08.02
-
【ゲームクリエイター学科の課外活動】日本最大のインディゲームの祭典、Bit Summit Let’s Go !! に学生みんなで行ってきたよ、レッツゴー!
2023.07.26
-
【ゲームクリエイター学科】オープンキャンパス参加者作品紹介!インディゲームクリエイターNaoさんを迎えた体験授業をゲークリくんがまったりレポート!
2023.07.13