たのしい きかくが ポポポポーン!!|ブログ
2017.12.08
たのしい きかくが ポポポポーン!!
おっす オラ ゲームプランナー学科のS!
いまさらながら「にゃんこ大戦争」に再びはまって、スタミナ消費に躍起になっていたら、この前、電車を降り過ごしちゃったぞ!みんなも気をつけてね!
さてさて、もうすぐ年末でまたいろいろなゲームがリリースされて来ましたが、みなさん、ちゃんとゲームは遊んでいますかな!? ゲームは1日1時間ですよ? プレイしない日が無いようにしないといけませんからね。ドン勝つばっかり狙っていたらダメですよ!
だって・・・
12月1日から冬期の共同制作のチーム結成が行われたからです!
今期からは主に3Dで制作することになりますので、やっぱり操作感や演出などは今発売されているゲームをしっかり勉強して生かしていかないといけないんですね。
ずっとZ技がどーだとか、ガチャ排出がどーだとか悩むのもいいですが、「今面白いと思うゲームはどういったことを中心に作られているのか」というところをしっかり研究してほしいですね。
▲緊張した面持ちの中、自分の考えたゲームの企画を発表する学生の図
ゲームを制作していく中で割りと重要なことがいくつかあります。
それらはこれから皆さんにいろいろと教えていくとして、最終的にはやっぱり
「あきらめない」ことでしょうか。
▲チーム結成後、すぐに集まってみんなで仕様について話し合う学生の図
▲チーム結成後、すぐに集まってみんなで仕様についt・・・(ry
まずはスタートダッシュを決めるべく、どんなゲームになるのか、どういうものを作っていけばいいのかをみんな残って話し合いしています。
これからは、「仕様書」「スケジュール」を作成していかないといけないので、まだまだやることは山済みですが
あきらめないでがんばってください。
そしてプランナー希望の方は来年にはまた同じく企画を考えてもらう必要があるので、今からすでに構想を練っておくのも面白いですよ!
お風呂中が一番はかどる気がするのは僕だけ??
他にこんな記事も読まれています
-
PCブラウザから遊べます!12/22ゲームクリエイター学科オープンキャンパス作品紹介!!
2024.12.23
-
学生向けゲーム開発勉強会EGG24に潜入!今年も登壇しちゃいました!
2024.12.20
-
2024.12.12
-
2024.12.04
-
2024.10.29
-
PCブラウザから遊べます!10/20ゲームクリエイター学科オープンキャンパス作品紹介!!
2024.10.23