言葉で戦う!|ブログ
2018.5.25
言葉で戦う!
こんにちは!ミキティ先生です。
日差しがまぶしい本日、こんな日はゼリーが食べたいものです。
さて、本日のプランナー学科の授業ではアニメーション学科のお部屋をお借りして、
言葉を使って戦う「レジスタンス:アヴァロン」「シャドウレイダーズ」をやりました。
ジャンッ
「レジスタンス:アヴァロン」
人狼系のゲームになります!
追放・襲撃されたら見守ることしか出来ない人狼と違い、
脱落者が出ないのでゲームに常に参加できるのが特徴になります。
プレイ人数は5~10名、プランナー学科では8~10名に分かれてやりました。
GMはアナログゲームの授業を進めてくださる黒田先生が担当。
全員伏せて、役職者の能力の確認をします。
物音だけでもヒントになるので、トントンと机を叩きながらやります。
役職の能力が確認できたらゲーム開始です!!
この後・・・白熱した戦いが繰り広げられました!
そして、そして。ジャンッ
「シャドウレイダーズ」
2005年に発売された、シャドウハンターズのリメイク版になるそうです!
正体隠匿系のゲームになります。
3つの陣営に分かれ、自分のどの陣営なのか情報を隠しながら、特殊能力を使ったり装備を整えて戦います。
発売したばかりのゲームということもあり、初めて遊んだというのが多かったですが
「レジスタンス:アヴァロン」同様、慣れてからの盛り上がりっぷりといったら・・・
どの席でも、話し声と笑い声が絶えません。
写真では熱量が伝わらないですが、終始大盛り上がりでした~
普段席が遠くても、同じアナログゲームをやればコミュニケーションも捗ります!
一緒に盛りあがりたいなぁと思った君、プランナー学科へ遊びにきてね。
他にこんな記事も読まれています
-
ブラウザから遊べます!8/23ゲームクリエイター学科オープンキャンパス作品紹介!!
2025.8.25
-
ゲームクリエイター学科レポート、校外学習で国内最大のインディゲームイベントBitSummit ⅩⅢに行ってきた!
2025.8.19
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】を開催しました! ~午前の部編~
2025.7.29
-
ゲームクリエイター学科恒例「ファーストプレゼンアワード」開催!1年生が初めて取り組む企画コンペティション!!
2025.6.13
-
ゲームクリエイター学科通信:OPEN GAME FESに行ってきた!AMG GAMESよりリリースのClones Runも出展!
2025.5.27