なぜ😳教室に『あの人気ゲーム🎮』が⁉|ブログ

なぜ😳教室に『あの人気ゲーム🎮』が⁉

こんにちは、ゲームプログラマ学科チューターの松永です。
皆さんは学校でゲーム機を触ることってありますか❓
一般的には学業の妨げになるので校則で禁止されていますよね。
AMGゲームプログラマー学科では違いますよ⭐️
見てくださいこの圧倒的なゲームソフトの山を🤣

PS1~PS5、3DSにswitch、Xboxまで様々な種類がありますね。
なんと…これらは全て学校の備品なのです❗😁
1年生もこの量には度肝を抜かれたそうです。
しかも希望があれば担任の先生に言えば教材として追加してもらえるとか?😲

懐かしいものから最近気になっているものまでありますからね。
かく言う私も気になるタイトルがたくさんで目移りしてしまいます。😋

もちろん動かすためのゲーム機本体もあります。😁


今日の昼休みは大乱闘で対戦しているようですね。
激しい読み合い続きで目が離せませんでした。😲

なぜこんなにもたくさんあるのかと言うと、
資料としてゲーム制作の参考にできるからなのです。
より良いゲームを作るには多くのゲーム🎮を知ることが大切ですからね。

様々なゲームの良い面、悪い面を知って自身の作品に活かして欲しいです。👍

ゲームプログラマー学科に少しでも興味が出たという人はオープンキャンパスや個別相談会にぜひ参加してください!学科の公式Instagramも見てくださいね!

GWの学校見学会

学校説明会の後に校舎内をご案内します!
個別相談も実施します

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。