ひたすら秋を折り続ける~ノベルス学科~|ブログ
2018.10.24
ひたすら秋を折り続ける~ノベルス学科~
これをあとそれぞれ2箱程用意して、やっと足りるかどうかです。道のりは長い。
そして用意するのは何もこれだけではありません。華ボールという、天井から吊るすナニカも作らなければならないのです……。
中には自分の不器用さに絶望し、ダウンしてしまう生徒も……。
勿論、用意するのは装飾だけで終わりません。
続いて短編冊子の作成です。有志で募った短編を冊子の形にします。
束ねて……
それを折り……
最後に綴じて完成!
更に、小規模ながら、なんとステンドグラスも作成します!
最後に、どんなテーマがリレー小説に相応しいかを、実際に書いて試します。
皆書くことは慣れたもので、これはスラスラと進みました。
まぁ、中身は意味不明だったりゴチャゴチャだったりと、とても真面目に読めたものではありませんが。
流石リレー小説。
学園祭で、来場した皆さまに楽しんで頂くため、もうひと頑張ります!
是非遊びに来てください!
学園祭のくわしい内容はコチラから
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】を開催しました! ~午前の部編~
2025.7.29
-
2025.7.28
-
芥川賞受賞作家・松永K三蔵先生が来校! 在校生・卒業生合同特別講義
2025.7.04
-
2025.5.19
-
2025.3.03