ゲームプランナー学科の学生が発案したカードゲーム「え!?しりとり」がリリース|お知らせ
2020.08.03
ゲームプランナー学科の学生が発案したカードゲーム「え!?しりとり」がリリース
本校のゲームプランナー学科学生原案のオリジナルカードゲーム「え!?しりとり」が商品化され、オンラインストアで絶賛販売中です。
大阪アミューズメントメディア専門学校では企業や在校生・卒業生と共にコンテンツを生み出す「産学共同・現場実践教育」により就職・デビューに直結するチャンスを提供し続けています。
今回はゲームプランナー学科カリキュラムとしてアナログカードゲーム制作に取り組んできました。
国産アナログゲームの増加とともに、ボードゲームを揃えたカフェやバーも全国各地で増え、SNSやYouTubeで話題のカードゲーム。
カードゲームの企画、制作はもちろん、コンテンツが出来あがっていく過程で多数の学生たちが関わっていきました。
イラスト、デザイン(DTP)はキャラクターデザイン学科の学生が担当、遊び方解説動画もゲームプランナー学科の学生が編集しています。
コンテンツ作りだけでなく、商品化の過程までも学ぶことができるのが「産学共同カリキュラム」なのです。
◆「え!?しりとり」に関するプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000246.000025577.html
◆「え!?しりとり」に関する情報はTwitterでも発信中
https://twitter.com/osakaamggames
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
大阪AMGでは、実践的なカリキュラムはもちろんのこと著名クリエイターによる特別講義や模擬面接など、学生たちの就職活動の手厚いサポートにも力を入れています。
カリキュラムや就職実績について詳しく知りたい方には、無料でパンフレットを送付いたしております。
また、学校見学・体験説明会も随時開催しておりますので、お気軽にお越しください。
他にこんな記事も読まれています
-
株式会社コーエーテクモホールディングスに内定した徳永さんインタビュー
2023.12.06
-
2023.12.01
-
2023.11.28
-
2023.11.28
-
アイディアファクトリー株式会社に内定した池田さんインタビュー
2023.11.23
-
2023.11.17
-
2023.11.17
-
2023.11.10