【アニメ1年】チーム制作をやる前に・・・|ブログ
2025.6.10
【アニメ1年】チーム制作をやる前に・・・
大阪AMGアニメーション学科のブログをお読みのみなさま、こんにちは!アニメーション学科チューターのぶんちゃんです!!
早いもので新入生が入学してから2か月が経過して6月を迎えておりますね…だんだん蒸し暑くなってきましたね💦
もうすぐ夏ですが、一年生は5月から1か月間、夏のチーム制作の前に「ミニ・個人制作」をやっておりました!👏

チームを組んで作っていく夏制作の前に、一度ひとりで軽いアニメーションを作って流れを覚えていきましょうという試みです!
とんでもなくタイトなスケジュールが発表されて、さすがに私もヒェッ…と声をもらしました…(⊙ꇴ⊙;)
まさに休む暇もなく、発表されたその日から作業に取り掛かってもらいました!

ミニ・個人制作の前半戦は過去の卒業制作の絵コンテを使って書き方を学んだり・・・アニメ制作に必要最低限のレクチャーがなされました。

↑絵コンテって・・・四コマ漫画みた~い・・・って思いますよね?🤔🤔🤔

1年生のみんなは・・・描いた絵コンテを私に見せてくれたり、分からないことを聞いてくれたり・・・
みんなのお世話係であるぶんちゃんをしっかり有効活用出来てますw😂 今年は優秀・・・かな?!ニヤニヤ
そうこうしているうちに一ヶ月で線画での撮影まで仕上げていっておりました!
※このミニ・個人制作では色付けは省いて映像つくりの必要最低限のやり方を一通り体験して理解してもらうことが最大の狙いなのです!!
果たしてどんな作品に仕上がるのか…!
そもそも完成する…のか!?(してもらわなくちゃ困る~!!😖)
今後の動きに乞うご期待です🌸✨
他にこんな記事も読まれています
-
2025.9.16
-
【アニメ1年/夏期制作】キャストオーディションは一番のお楽しみ・・・?!
2025.9.11
-
【アニメ1年/夏期制作】アニメーションにおける絵の勘所って?
2025.9.02
-
2025.8.25
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】を開催しました! ~午前の部編~
2025.7.29