【アニメ1年/夏期制作】プリプロダクションが終わらない!|ブログ

【アニメ1年/夏期制作】プリプロダクションが終わらない!

大阪AMGアニメーション学科のブログをお読みのみなさま、こんにちは!
アニメーション学科チューターのぶんちゃんです!!

この頃は雨が降ったり真夏の暑さになったり、体調を崩しやすい時期ですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか✨

ぶんちゃんは雨の前になると頭痛がするようになってしまいました~🌀☔
早めの梅雨明けで今度は暑さとの戦いが始まりますね👊

このプリプロダクション、通称「プリプロ」とは・・・
実際にアニメを作るために必要な資料を作成する準備段階のことです。

どんなテーマでお話を作る?出てくるキャラクターの数は?
どんな背景が必要かな?色はどうする?…

実際に絵を描いて動かして~・・・というところに意識がいきがちですが、
これがキッチリ決まるとスムーズに進み、そしてお話も伝わりやすくなるので・・・

自分たちで解決できないことはチューターであるワタシや管理講師の先生にしっかりと聞きにきてくれます「これってどうすれば~💦💦」と駆け込んでくることもしばしば・・・

「こういうのはどう?」「この色どう思う?」
チームの仲間と意見を持ち寄りながら、悩みつつ
ひとつひとつ作業をこなしていっている1年生です😊💖

出張説明会

あなたの街で出張説明会を開催します!
エンタメ業界について丁寧に解説します

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。