【アニメ1年/夏期制作】はじめての学内作品講評会!|ブログ
2025.11.07
【アニメ1年/夏期制作】はじめての学内作品講評会!
大阪AMGアニメーション学科のブログをお読みのみなさま、こんにちは!
アニメーション学科チューターのぶんちゃんです!!
11月に入り、随分と寒くなってきました🍃
みなさま体調は崩されていないでしょうか?👀
ぶんちゃんはこの頃、胃の調子が悪いです・・・😢
食欲の秋はどこへやら~🍁
ぶんちゃんの近況はさておき・・・
10月末・・・とうとう1年生は初めてのアニメ制作の”完パケ”を迎えました!!
そしてそして!!はじめての学内作品講評会が行われました~!

6月から6チームにわかれて一生懸命制作してきたわが子のようなアニメ6作品を・・・講師の先生方に”辛口”講評してもらいます。
当日は6FにあるAMGホールを使って、先生方への発表を意識した服装にて各チーム毎にプレゼンテーションもやってもらいます。
普段とは違う雰囲気やどんな事を先生たちに指摘されるのか不安でいっぱいの1年生。
まずは・・・いつもの午前授業開始の時間に出欠確認をして、会場設営と各チームの発表手順の確認のためのリハーサルを行いました。

まぶしい照明、慣れないマイク、発表も成長に必要なひとつの通過点です。
がんばれ~!💪
照明や音響、映像の担当も全て1年生でやっていきます!

午前のリハが終わったら午後からとうとう本番です。
13時過ぎ、講師陣の方々が入場され席に着きます。
映像の準備も整い・・・
いざ!講評会スタートです・・・!!

↑画像右側の奥から吉田徹先生、吉岡磨理先生、阿山修先生、加瀬政広先生の4名の先生にご講評いただきました。
チームごとにチームメンバー紹介、作品の概要を説明した後、実際の作品を上映して講師の先生方に一人ずつ講評をいただきます。
早速、講師の先生方の辛口コメントが飛び交います。

作品の概要などなくとも、先生方は映像を観て瞬時に作品のキャラクターの特徴や物語の勘所を理解されてしまいます。
講評いただく内容は、口調や言い回しはお優しいのに内容自体はズバズバと作品のアラや構造の欠陥(特に作画面や演出面、撮影処理の仕方)などの指摘が飛んできます!
学生たちは神妙な面持ちで聞いてうなずきつつメモをとっていました。

吉田徹先生「コンテ撮はちゃんとした?」
阿山修先生「セリフと演技に矛盾が生じてるよね・・・」
吉岡磨理先生「みんなは大人なんだから調べることが出来るはずなのに、これちゃんと調べて描いた!?」

普段の授業で指摘されているようなところを作品のいたるところでも指摘していく先生方・・・
学生たちは内心タジタジだったのではないかと容易に想像できますね💦

↑ある作品で、加瀬政広先生が細かいところをたくさん指摘している場面で、その内容に思わず笑ってしまっている吉田徹先生と吉岡磨理先生のお二人
いつもは優しい先生も、いつも怖い先生も、この日は重箱の隅をつつくように改善点やアドバイスを掘り出していきます。

言われたことを忘れないようメモを取り、次の制作となる冬期制作に活かしていきます。
全チームの講評の後に・・・クラス全体の今回の制作について先生方一人一人に講評会総評をいただきました。

↑講評会総評時には・・・「全チーム良く出来ていたよ!」と褒めてくれた吉田徹先生

↑総評のラストは加瀬政広先生・・・学生たちへ包み込みつつも熱いエールを学生たちに送っていただきました!!

↑(管理講師・Iより)講評会〆の挨拶にて僭越ながら管理講師・Iが、夏期制作の成果を労いながら・・・次の制作と就職活動準備に向けてのお話をさせていただきました。

完パケして改めて全員で作品を鑑賞して、講評を受けて・・・
この日に向けて、1年生のみんなは頑張ってきました。
数か月みんなを見てきて思うのは・・・
辛いこともあっただろうし楽しいことだけじゃなく嫌になってしまうようなことも、むしろそっちの方が多かったんじゃないかなって思います。
でも、確実に入学してきた当初よりみんな精神的に大人になって、成長したんじゃないかなって・・・今の1年生を見てて感じます。
ここまでよく頑張ったね🍀✨
講評会が終わったからといって、これで制作が終了するわけではありません。
オンライン配信に向けてリテイク作業が待っています‼️‼️
1年生のみんな!あとひと踏ん張りだよ~!!
そして季節は冬⛄……
冬期制作へとステージが移り変わっていきます。
今日言われたアドバイスを胸にしっかりと冬期制作も頑張ってくれるとぶんちゃんは信じてますよ~!!
素敵な夏期制作、6作品すべてちゃんと完成して観れて・・・とってもうれしかったです!
※夏期制作の6作品は、後日学校HPに特設サイトを設置予定です!!
そんな1年生の制作を冬期も追っていきますのでお楽しみに✨
他にこんな記事も読まれています
-
2025.9.24
-
2025.9.16
-
【アニメ1年/夏期制作】キャストオーディションは一番のお楽しみ・・・?!
2025.9.11
-
【アニメ1年/夏期制作】アニメーションにおける絵の勘所って?
2025.9.02
-
2025.8.25
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30


.jpg)





