.。+*スペシャルアニメ体験*+。.|ブログ
2017.3.30
.。+*スペシャルアニメ体験*+。.
ちゃお~!ささみ先生です。
3/30はささみ先生の大好きな作品の主人公の誕生日です。(2期始まるぜ!!!!!!!!)
大阪アミューズメントメディア専門学校では、3/25までスペシャルな体験説明会を開催していました♪
特に3/24は、朝から1日かけてアニメを制作してみよう!というかなりハードなもの…
アニメ業界に行きたい!作ってみたいんだ!という方が参加してくれました!
1日での体験ということで、チーム分けをして、企画から完成までしてもらいました☆
先輩スタッフもばりばりお手伝いしてくれましたよ~(イケメンさわやかお兄さんたちです)

たわらお兄さんによる”アニメのつくり方”レクチャー

見やすい資料もつくってくれました!

今回のアニメのテーマは「箱をあける」…さてどんなアニメにしようかな??

ふむふむ、企画書ですね~!

初めましてさん同士でチームを組んで、どんなキャラを出す?どんな風に箱を開ける?という話し合いから、しっかり作画していきます。

こうやって動くんだ~…すごい!

しみずお兄さん(左)とながいお兄さんが打ち合わせ中。(後ろはたわらお兄さん)

積極的にながいお兄さんに質問をします!すごいぞ!!

デジタル作業ももちろんあります!初めて触るソフトを教わりながらおそるおそる…

たわらお兄さんが撮影をこなしていきます。
無事2本のアニメーション作品が完成しました☆
本来入学して2ヶ月目からスタートすることを体験説明会の中だけで行なったのでかなりハードだったと思いますが、みんなよく頑張りました!よく動いてるんですよ~!ブログでお伝えできないのがもどかしい。゚(゚´Д`゚)゚。

いいな!自分もやってみたくなっちゃったな!という方☆
今後もアニメーション学科に注目だぜ!
他にこんな記事も読まれています
-
2025.9.24
-
2025.9.16
-
【アニメ1年/夏期制作】キャストオーディションは一番のお楽しみ・・・?!
2025.9.11
-
【アニメ1年/夏期制作】アニメーションにおける絵の勘所って?
2025.9.02
-
2025.8.25
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30




.jpg)





