作品発表会&交流会♪|ブログ
2017.4.17
作品発表会&交流会♪
ちゃお~!ささみ先生です。
入学式から2週間目に突入ですね。(はやすぎだよね)
アニメーション学科の1年生たちは、先週3日間で”自己紹介アニメーション”を制作しました!
えっ…入学早々アニメ作るの…??無理じゃね…???と不安そうな顔をしていましたが、2年生たちのサポートもあり8チームの作品が完成しましたよ~!(すごいことだよね)
そして!「作るだけでは終わらない」!のアニメーション学科、1年生も同様です。
問答無用で2年生の前でプレゼン、講評をしてもらいます!(おにちくだよね)
じゃじゃん
もうここには書けないほど2年生たちの講評、指摘(という名の愛のムチ)がまあ出てくる出てくる。
作品の内容も褒めるだけではなく改善点を伝えたり、基本的な「プレゼン」「伝えること」もバシバシ指摘してくれました。
2年生の成長にもほろりしてしまうんだナ~~~~!!!!(なみだもろいんだよね)
↑質問をする2年生のしかたにくん。
緊張の発表&講評会が終わったあとは、1・2年生合同の交流会♪
先輩たちともさっそく連絡先を交換!
2年生(右から2番目)のクロッキー帳を見せてもらう場面も
楽しいだけじゃない!でも楽しむ!アニメーション学科2017、はじまるぜ~~!!!!!!!
.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+
説明会、春も元気に開催中!(あそびにきてね)
他にこんな記事も読まれています
-
【アニメ1年/夏期制作】アニメーションにおける絵の勘所って?
2025.9.02
-
2025.8.25
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】を開催しました! ~午前の部編~
2025.7.29
-
2025.7.03
-
2025.6.16