【1年】制作、始動。|ブログ
2017.5.22
【1年】制作、始動。
ちゃお~!ささみ先生です。
アニメーション学科夏の風物詩、1年生によるアニメ制作実習が本日午後からスタート!
4月に入学して実質まだ1ヶ月、右も左もわからない中でアニメ制作は始動してしまいました。
わくわくのチーム発表!まだよく知らないクラスメイト!緊張の一瞬!
ゴングが鳴る!火蓋が切って落とされる!楽しくて厳しい4ヶ月!地獄へようこそ!教室ではさっそく今日から企画会議が行なわれております。

和物とかどうかな??

ホラーテイストも意外といいかも…?

やっぱ青春ものとかええよな??

10代や20代の人が見て楽しいものにしたい!
企画会議、役職の決定、個人の実力の差…最初にじっくりゆっくり時間を掛けて始まっていきます。
だんだんと慣れてきて和やかなムードに。


今年はどんなアニメが出来上がるのかな~~~楽しみやな~~~!!
そういや去年はどんなブログ書いたっけと遡ったんですが…な、ない……去年のブログは8月からでした。
今年は最初から夏のアニメ制作を追っていくぞ~~~!!!!!!!

他にこんな記事も読まれています
-
2025.9.24
-
2025.9.16
-
【アニメ1年/夏期制作】キャストオーディションは一番のお楽しみ・・・?!
2025.9.11
-
【アニメ1年/夏期制作】アニメーションにおける絵の勘所って?
2025.9.02
-
2025.8.25
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30



.jpg)





