【1年】制作、始動|ブログ
2018.5.22
【1年】制作、始動
ちゃお~!
友人からアイヌ料理を食べに行こうと誘われました、ささみ先生です。
夏の風物詩!毎年言ってる地獄の4ヶ月!
アニメーション制作がは~~~~~じまるぜ~~~!!!!!(アツイ!)
チーム発表をして、今年も全4チームでアニメを制作するのだ!
詳しく知りたいキミは説明会に参加するのだ!
6/1(金)からAOエントリーも始まりますし、アニメーション学科のことを知っておくのがいいのではないでしょうか??
学生たちの企画会議の様子をとくとご覧あれ~!
まずは自己紹介、希望する役職の申請、そしてお互いの画力を共有するため授業で描いた「三面図」を全員でチェック!!
ここで恥ずかしがっては制作はできないぞ~!!!!

和やかですね~~

ネタを出し合ったり

制作進行希望の学生が取り仕切ったり

時には積極的に挙手をして発言!

輪になって相談!

席も移動した方がわかりやすいね!

「チームで1本制作すること」
この楽しさと厳しさを知るいい機会です。
4ヵ月後にはびっくりするぐらい成長が感じられると思いますよ!
ちゃおちゃお~!
他にこんな記事も読まれています
-
2025.9.24
-
2025.9.16
-
【アニメ1年/夏期制作】キャストオーディションは一番のお楽しみ・・・?!
2025.9.11
-
【アニメ1年/夏期制作】アニメーションにおける絵の勘所って?
2025.9.02
-
2025.8.25
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30




.jpg)





