学校で採用説明会?学内採用説明会とは!|ブログ
2016.9.29
学校で採用説明会?学内採用説明会とは!
こんにちは!キャリアセンターのズッキーニです!
きょうの大阪はザーザーぶりの雨・・・でも就活はアメニモマケズ!
今回は大阪アミューズメントメディア専門学校の就職サポートのひとつ、学内採用説明会についてご紹介します♪

学内採用説明会とは、企業の方を学校にお招きしておこなう採用説明会のこと。
「うちの会社はこういう仕事をしています!」「こんな人材を求めています!」
といった仕事に関することから、
「どんなことを大切にして働いているのか?」「やりがいを感じるときは?」
さらには「社員の皆さんは休みの日、何をしているの?」といったことまで・・・
企業の皆さんには毎回こと細かにご説明いただいています。
上の画像は昨日行われた学内採用説明会のようす。
こんなふうに企業の方とグループディスカッションをして、仕事に対する理解を深めることができました!
就活中の2年生たちも、みんな真剣な顔つきでお話を聴いていましたよ!
採用説明会はじぶんが働く会社を選ぶための重要な機会。
にもかかわらず、自分で説明会に参加しようとすると、予約開始と同時に予約サイトを開いてもほんの数秒で満員!なんてことも…。
しかし!
大阪アミューズメントメディア専門学校では、毎年30社以上の企業様がお越しになり、
学校の中で採用説明会や講評会を実施しているので、そんな心配はご無用!
これからも講評会やクリエイター面接の様子をアップしていきますので、ウォッチしてくださいね~!
以上、キャリアセンターのズッキーニでした!
他にこんな記事も読まれています
- 
2024.12.12 
- 
2021.5.26 
- 
2021.1.21 
- 
2019.11.28 
- 
2019.11.14 
- 
サイバーコネクトツー代表取締役の松山洋氏による講演会を開催しました 2019.8.22 









