仕様プレゼンに挑む学生たち!!|ブログ
2016.12.20
仕様プレゼンに挑む学生たち!!
みなさん、こんにちは!!
ゲームグラフィックデザイナー学科のS本です。
冬期共同制作が始まって、あっという間に2週間が経ちました。
そして先日、2日間に渡って23チームそれぞれが、仕様のプレゼンテーションを行いました!!
自分達の考えたゲームのどんなところが売りなのか、たとえば「このゲームの面白いところはここです!」「私たちのやりたいことはこういったことです!」
といったことやスケジュールなどについて、発表していきます。
ゲーム制作で自分達のやりたいことが、期間内で表現できるのかなどを話し合っています。
チームによっては、やりたいことや構想は練っているけど、短い制作期間で実現できるのか、講師の方や先生方がいろいろアドバイスを出していきます。
現状出来たものを画面に映して、イメージをよりわかりやすく伝えて、
まだまだ、素材は揃っていない状況ですが、ゲームの全体像が少しずつ形になっていっています。
真剣ながらも、笑顔が見える仕様プレゼン。
仕様もスケジュールもバッチリ決めて、ガンガン制作していきましょう~!!
他にこんな記事も読まれています
-
🎨秋空での動物園スケッチ授業👩🎨/ゲーム・アニメ3DCG学科
2023.10.14
-
タブ美の東京ゲームショウ出展レポート2023~大阪AMGがインディゲームコーナーに出現!!
2023.09.28
-
2023年度も就職戦線異状なし【ゲーム・アニメ3DCG学科】
2023.09.17
-
CG1年:2Dゲーム🎮のキャラアニメーションも3DCGで作成
2023.09.09
-
ゲーム・アニメ3DCG学科 2Dゲーム🎮のキャラ🦸♀️や背景🏰を3DCGで作成
2023.09.01
-
『ゲーム・アニメ3DCG学科』夏期共同制作2Dゲームのキャラクターデザイン②
2023.08.17