授業サポート充実👍安心して3DCGを学ぼう😊|ブログ
2022.12.02
授業サポート充実👍安心して3DCGを学ぼう😊
今回は、ゲーム・アニメ3DCG学科1年生の授業サポートについて紹介していきます
授業サポートその1:卒業生チューターによるサポート🤝

チューターは常時教室に待機しており、CGツールの操作や授業で解からない点などフォロー等を行っているので、CG初心者の学生も安心してCGスキルのアップができます
授業サポートその2:授業の映像を録画し、アーカイブ配信🎥
ゲーム・アニメ3DCG学科の授業では教室に設置されたプロジェクタとmeetで講師の方々の作業をリアルタイムで配信、録画を行っていて専用アーカイブの授業映像ファルダからいつでも過去の授業を視聴することができます


授業映像は、ビデオカメラでプロジェクタに映っている映像を録画したモノ

Zoom映像は、配信している講師席のモニターを画面録画したモノ
学生席もPCモニターと液晶ペンタブレットモニターのデュアル画面で、オンラインでプロジェクターに映っている画面を一つのモニターに映しながら、もう一つの画面で一緒に操作をして学ぶスタイル
この2つの授業録画はスマホやタブレットからでも視聴する事が可能なのでPCをもっていない人でも家で授業を見返して復習したり、万が一体調不良で欠席してもどんな授業を行ったのか確認する事ができます🔍
他にこんな記事も読まれています
-
2023.05.05
-
2023.04.29
-
2023.03.10
-
2023.03.02
-
3DCGスキルがあれば、絵が描けなくてもゲームやアニメの業界に就職できる❓
2023.02.14
-
ゲーム・アニメ3DCG学科のプレスクール(入学前学習)を開催しました👏
2023.01.25