👨🏫2DCGで「UI」を学ぼう!!!|ブログ
2023.04.29
👨🏫2DCGで「UI」を学ぼう!!!
ゲーム・アニメ3DCG学科、チューターのYです。
今回は、一年生の授業が始まって✨初めての「2DCG」授業の様子をご紹介します!!😀
今回は最初の授業ということで、【UI(ユーザーインターフェイス)略して「ユーアイ」】に
ついてまずは学びました😺。

UIは📱スマホのアプリアイコンを始め、ネットや日常生活などにおいても数えきれないほど
たくさんあります👨🏫。

🔼の画像に映っているもの、すべてUIなのです👨🏫。
さらに🎮ゲームにもUIは存在しています。

ゲーム内に登場する「❤❤❤体力ゲージ」や「💎💎💎ゲージ」などがUIです。
ゲーム業界では体力ゲージやタイトルロゴなどのUIをデザインする「UIデザイナー」という
職業もあり3DCG学科ではUIの授業も欠かせません。
「UI」 について一通り学んだら、次はデザイン🎨で使うソフトについて学んでいきます。
UIデザインで主に使用するのは「photoshop」✨

「photoshop」を使っての絵の描き方👨🎨や簡単なソフトの機能を勉強しました🙆♀️

来週からは、さっそくゲーム画面のUIデザインをしていきます👩🎨👨🎨
他にこんな記事も読まれています
-
2023.05.05
-
2023.03.10
-
2023.03.02
-
3DCGスキルがあれば、絵が描けなくてもゲームやアニメの業界に就職できる❓
2023.02.14
-
ゲーム・アニメ3DCG学科のプレスクール(入学前学習)を開催しました👏
2023.01.25
-
2023.01.04