ゲーム・アニメ3DCG学科1年クロッキー授業👩🎨|ブログ
2023.07.05
ゲーム・アニメ3DCG学科1年クロッキー授業👩🎨
本日は、ゲーム・アニメ3DCG学科1年のデッサン授業で行った「クロッキー授業」を紹介します。
ゲーム・アニメ3DCG学科でもキャラクターモデルやキャラクターアニメーションの職種には人物の動きや知識は必要!という訳で普段のデッサン授業とは変えて、「クロッキー大会」を開催しました。

モデルは授業に出ている学生が輪の中心に来て、ポーズを取ってもらいました。
ワンポーズ5分。5分間のポーズをとってもらっている間に描いてもらいます。

最初は5分間でポーズを描くのに時間が足りてない学生が多くいました。
回数を重ねるごとに徐々に時間配分が上手くなってきたのか5分で描き切る学生が増えてきました。

授業の最後には、2名の学生に出てきてもらい、複数人のクロッキーに挑戦してもらいました。

普段のデッサン授業と違った授業を堪能した1年生でした。

入学して早、3か月目しっかりとスキルを身につけて行こう✨✨
他にこんな記事も読まれています
-
タブ美の東京ゲームショウ出展レポート2023~大阪AMGがインディゲームコーナーに出現!!
2023.09.28
-
2023年度も就職戦線異状なし【ゲーム・アニメ3DCG学科】
2023.09.17
-
CG1年:2Dゲーム🎮のキャラアニメーションも3DCGで作成
2023.09.09
-
ゲーム・アニメ3DCG学科 2Dゲーム🎮のキャラ🦸♀️や背景🏰を3DCGで作成
2023.09.01
-
『ゲーム・アニメ3DCG学科』夏期共同制作2Dゲームのキャラクターデザイン②
2023.08.17
-
『ゲーム・アニメ3DCG学科』夏期共同制作2Dゲームのキャラクターデザイン①
2023.08.16