ゲームのキャラクターデザインを目指すには・・・|ブログ
2017.11.02
ゲームのキャラクターデザインを目指すには・・・
ゲームグラフィックデザイナー学科の担当Oです。
11月となり、2017年も残りもあと12月の残すのみとなってきました・・・
さてさて、そんな11月の最初の日に行われました1年生のデッサン授業について書いていきます。
本日のデッサン授業のお題は、人物・・・
今週と来週の2週続けて行います。
声優学科のご協力をもらい、声優学科の1年生男女1名づつの学生にデッサンのモデルを
していただきました。
さすがにポーズを決めるとデッサンの難易度が上昇するため、
基本となる座りポーズでモデルの方にはお願いしています・・・
でも、何気ない自然なポーズというのは逆に難しくもあり、1年生も悪戦苦闘の時間となりました。
しかし、ゲームのキャラクターデザインをしたい人は、人体デッサンや人体クロッキーは必須と
なるので頑張ってスキルアップしていきましょう!
他にこんな記事も読まれています
-
タブ美の東京ゲームショウ出展レポート2023~大阪AMGがインディゲームコーナーに出現!!
2023.09.28
-
2023年度も就職戦線異状なし【ゲーム・アニメ3DCG学科】
2023.09.17
-
CG1年:2Dゲーム🎮のキャラアニメーションも3DCGで作成
2023.09.09
-
ゲーム・アニメ3DCG学科 2Dゲーム🎮のキャラ🦸♀️や背景🏰を3DCGで作成
2023.09.01
-
『ゲーム・アニメ3DCG学科』夏期共同制作2Dゲームのキャラクターデザイン②
2023.08.17
-
『ゲーム・アニメ3DCG学科』夏期共同制作2Dゲームのキャラクターデザイン①
2023.08.16