みんなでマンガの表紙を作ろう!|ブログ
2021.11.08
みんなでマンガの表紙を作ろう!
マンガイラスト学科 1年生の授業をご紹介。
今回の授業は、単行本の表紙や扉絵をデザインする授業です。


別の授業で描いた表紙用のイラストを使って、タイトルを付けたり、枠をつけてデザインをしています。
あれ?これってマンガ家のお仕事?デザイナーさんがする作業じゃないの?と思ったかもしれませんが
この授業は、マンガやイラストのお仕事するなら、今は必須のスキル!
マンガやイラストのお仕事を行っていくには、セルフプロモーションが大事です。
そのためには、WEBなどでの同人活動やkindleでの自費出版など一冊の本を自分で作ることができると活躍の場が広がります。
だって、表紙のないマンガって見かけないですよね。


ヒントになる表紙はあるかな~?
なので、マンガイラスト学科では
マンガのストーリーを考えたり、コマを割って絵を描き上げていく授業ばかりではなく、マンガやイラストの仕事を続けていくための幅広い知識を技術を身につけています!
他にこんな記事も読まれています
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】を開催しました! ~午前の部編~
2025.7.29
-
ちょこっとキャンパス見学Day マンガイラスト学科編~教室開放~
2025.7.23
-
2024.12.28
-
2024.4.08
-
2024.2.22