タブ美ちゃんのオープンキャンパスレポート!話題の新エンジンUFENでアクションゲームを作るパート2!!|ブログ
2023.08.10
タブ美ちゃんのオープンキャンパスレポート!話題の新エンジンUFENでアクションゲームを作るパート2!!

タブ美です、今日は7/23に行われたオープンキャンパスの作品を紹介します!
今回は今年2023年の3月にベータリリースされたばかりの新エンジン「UEFN」を使ったオープンキャンパスの第2弾!UEFNについては、前回のオープンキャンパスのブログに詳しく書いているから見てね!
タブ美ちゃんが熱烈レポート!話題の新3DゲームエンジンUFENを日本最速でオープンキャンパスで使う!参加作品のプレイ動画をドドンと公開!!60分でこんなにすごいゲームがつくれるの?
有名なUnreal Engineを簡易化してFORTNITEで動くゲームを作るツールですね。
ではみなさんの作品を紹介します!

■最新の学習環境で学べる!
UEFNの素晴らしい事は、家庭用ゲーム機でよく使われているUnreal Engine(UE)との親和性が高いところ。UEFNならUEへの移行もスムースで、入学初期の不慣れな学生の人たちに3Dゲームの企画のコツをハイスピードで学んでもらうことが出来ます。
ゲームクリエイター学科の取り組みの特徴はゲーム業界の最新情報を常に吸収して実践する事。
今回のオープンキャンパスはそんな姿勢が現れていますよね!
■オープンキャンパスにレッツ参加!
ゲームクリエイター学科ではUEFNを使ったオープンキャンパス以外にもプロの開発環境を使った楽しいイベントを準備しています、ぜひ皆さんもご参加くださいませ!

■ ■ ■

執筆:タブ美ちゃん
ゲームクリエイター学科イマジナリー(非実在)学生
歌って踊って絵もかけて、ゲームの企画もプログラムも出来ちゃう超優等生!しかもとっても明るいクラスのリーダー的存在!
他にこんな記事も読まれています
-
タブ美の東京ゲームショウ出展レポート2023~大阪AMGがインディゲームコーナーに出現!!
2023.09.28
-
ゲームクリエイター学科オープンキャンパス作品公開!話題のUEFNで60分でパルクールアクションを作ってみた…の巻
2023.09.20
-
ゲームクリエイター学科が企画コンテスト「PERACON」2年連続で団体戦3位受賞!!
2023.08.27
-
「東京のゲーム会社代表から見て、ゲーム会社はシナリオライターを、どれくらい、どのように求めているのか」タブ美のゲームシナリオライター講座レポート!
2023.08.02
-
【ゲームクリエイター学科の課外活動】日本最大のインディゲームの祭典、Bit Summit Let’s Go !! に学生みんなで行ってきたよ、レッツゴー!
2023.07.26
-
【ゲームクリエイター学科】オープンキャンパス参加者作品紹介!インディゲームクリエイターNaoさんを迎えた体験授業をゲークリくんがまったりレポート!
2023.07.13