ゲームプログラマー学科の朝をちょっとだけ紹介~|ブログ
2018.6.15
ゲームプログラマー学科の朝をちょっとだけ紹介~
こんにちはシバティ先生です。
今日は雨がシトシトと梅雨に入ったのでしょうか。
こんな日はチョコミントアイスが食べたくなるもんなんですかね?
僕はヨーグルト系のアイスが大好きです。
ちなみに年中誕生日プレゼントは受け付けておりますのでそこのところよろしくね♡
はい。というわけで似たようなブログタイトルがありましたが
こちらはゲームプログラマー学科の朝を紹介しましょうかね!
毎朝ゲームプログラマー学科では「3分間スピーチ」というものをやっています。
「スピーチってなんだか難しそう」
そうおもったあなたm9( ー`дー´)キリッ
この解説を見てやりたくなるかもしれませんよ!
▲これはリネージュ2についての説明をしている図
▲ キャラクターの特徴やどんなゲームなのかを説明中
やっぱりゲームは一緒にやってくれる人が増えれば増えるほどいいですよね!
そんな仲間を増やすべく3分間スピーチで自分の好きなゲームをただひたすら
語っています。
スピーチというか熱弁って感じで・・・。
熱弁したすぎてもう
ビルドライバーやないかぁぁぁぁい!!!
語りたすぎて持ってきちゃっとるぅぅぅ(´・ω・`)
というわけで、とにかくクラスメイトに自分の好きなものを理解してもらって
仲間を増やそうとしているわけですね。
何を語っても良い「3分間スピーチ」
今後も面白いスピーチがあればお知らせして行きたいと思います!!
他にこんな記事も読まれています
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】~コメント編~
2025.7.30
-
5/25【「なりたい職業発見プログラム – ゲーム実況者編 -」ハヤトの野望×大阪AMG】を開催しました! ~午前の部編~
2025.7.29
-
2025.7.17
-
2025.7.04
-
2025.6.03
-
『冬期個人制作/共同制作』マスタープレゼンがありました❗✊✨️
2025.3.28