卒業生作家・森川秀樹さんゲスト講義!|ブログ
2017.6.16
卒業生作家・森川秀樹さんゲスト講義!
森川先生は、在学中に産学共同ノベライズ作品「劇場版 猫侍」で作家デビューを果たし、なんとその半年後には、映画「救いたい」のノベライズも手がけた方です。
そして、この2作品が〝実績〟として認められ、昨年4月には富士見L文庫からオリジナル小説「この世の土産さがしもの帖」を刊行!
さらに今年2月には同社から「招福招来 福を招くと聞きまして。」を発売!
まさに理想的なカタチで夢を叶えた人といえます。
そんな森川先生に、〝卒業生ゲスト〟として来校いただき、在校生に向けての特別授業を行っていただきました!
まずは、小説を書き始めた頃から現在に至るまでの「森川歴史」を紐解いてゆき…
産学共同作品を手がけたことによって得たもの、在学中につくった人脈のありがたさ、作品づくりのポイントなどなど後輩たちに向けてじっくり語ってくれました。
また、この日は、「忙しい編集者にオリジナル作品の企画を売り込むにはどうすればいいか?」ということで、森川先生自身が実践してきた「一行概要」や「三行プロット」についてのレクチャーも!
初めての「一行概要」「三行プロット」に、みんな真剣に取り組んでいます!
森川先生は教室内をまわりながら、一人ひとりの「一行概要」「三行プロット」に目を通し、アドバイス!
後半は、3~4人のグループに分かれてディスカッション。
これも初めての取り組みながら、みんなお互いの作品について積極的に意見をバンバン!
森川先生はひと足先に夢を叶えた先輩でもあるので、在校生にとっては参考になること、そして学ぶべきことが多く、刺激的な1日となりました!
一日も早く、みんなが森川先生に追いつけることを願って……
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
2025.3.03
-
2024.12.23
-
2024.12.12
-
2024.10.24
-
2024.7.04
-
2024.1.20