プロットミーティング!|ブログ
2017.8.04
プロットミーティング!
今年度初となる第1回目のプロットミーティングですが、1年生のみんなもプロットを提出しての参加です!
そう、このプロットミーティングは、1・2年生合同の授業で、7つのグループに分かれてテーブルごとにディスカッション!
先輩・後輩関係なく、お互いのプロットに対しての意見交換を行います。
そして、いろいろな人からもらったアドバイスをもとに、また自分の作品をブラッシュアップして完成度を高めていく…そうした非常に有意義な授業なのです。
自身の作品をこれだけたくさんの人に見てもらう機会はなかなかないし、逆に、これだけ多種多様なプロットを目にする機会もそうそうありません。
なので、みんなとっても楽しみにしている授業なのですヽ(*´∀`)ノ゚
し・か・も!
グループディスカッション終了後には、事前投票による「総合賞」「タイトル賞」の発表も!
まずは、タイトル賞の発表!
1位「えんぴつくんはけしごむちゃんのことが嫌い」
2位「総統閣下が部下に薬を盛られて相当カッカしている件」
3位「クソゲー無双な異世界なんか攻略しなくてもいいですよね!?」
…さすが、タイトル賞という感じのラインナップです(笑)。
この日のプレゼンテーターは橋本愛理先生。
受賞者はテレたりはにかみながら、順にありがたく賞品を拝受!
そして、続いては総合賞!
1位「ブラス番長」
2位「この身(み)が砕(くだ)け散(ち)ろうとも、我(わ)が娘(こ)のために義腕(ぶき)を起動(と)れ!」
3位「総統閣下が部下に薬を盛られて相当カッカしている件」
2位の「この身が砕け散ろうとも、我が娘のために義腕を起動れ!」は共作だったため、1つしかない賞品を奪い合う場面も…! というのは、盛り上げるための演出で、仲良く2人で受賞!
ちなみに、同票となった作品もいくつかあって、決選投票が行われるほどの白熱ぶりでした!
(みんな、寝てるわけではありません・笑)
第2回目のプロットミーティングは9月に実施予定(。・ω・。)
この夏休みは、長編・短編執筆だけでなく、プロット作成もがんばらねばならないノベルス学科です(`・ω・´)シャキーン
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
2025.3.03
-
2024.12.23
-
2024.12.12
-
2024.10.24
-
2024.7.04
-
2024.1.20