5月26日(土)公開!映画「ゼニガタ」在校生出演インタビュー!|ブログ
2018.5.25
5月26日(土)公開!映画「ゼニガタ」在校生出演インタビュー!
映画「ゼニガタ」に出演の久山 顕君を直撃!
お話を聞いてきましたよ。
主演は大谷亮平さん、そして佐津川愛美さん、安達祐実さん、渋川清彦さんなどなどベテラン俳優さんとの現場でした。
― キャストオーディションはどのように挑みましたか?
久山:これまで監督が手掛けられた作品のことも考えて、役作りをしながら挑みました。
でも「オーディション」というその場が、とても緊張感があり正直怖かったです。
― 決まった時はどんな気持ちでしたか?
久山:ただただ驚きました。嬉しいという気持ちより、実感が湧かなくて・・・。
と、同時にプロの方と現場を経験することに、怖さも芽生えました。
もともと演技経験もなく、学校に入ってから演技を学んだので、不安も大きかったです。
― 久山君の役どころを教えて下さい。
久山:樺山という半グレ集団のリーダーがいて、その中のメンバーの一人で、まだ“ワル”になりきれていない感じサトル役です。
自分の実生活でも見栄っ張りなところがあるので、なんとなくサトルのこともわかるような気がします。
(C)2018「ゼニガタ」製作委員会
― 撮影中のエピソードなどちょこっと教えて下さい。
久山:撮影の時期としては、そこまで寒い季節ではなかったのですが、雨が多かったり、川に入るシーンもあったので、夜はとても寒くて、みんなでストーブの周りで温まっていました(笑)
― 見どころを教えて下さい!
久山:アングラ的な要素や暗い部分もあると同時に、お金だけの話に留まらず「人間」としてのドラマが描かれています。
「生きる」ということを感じられる作品なので、是非その役一人一人の個性を見てほしいなと思います。
― プロの方々の演技を間近に見られてどうでしたか?
久山:いやぁ~、もう大谷亮平さんをはじめ、役者の方々はそこに立っていらっしゃるだけでオーラがありました。
それに演技に対しても皆さん「こだわり」があり細かい動き、手の角度、立ち位置などカメラを意識した芝居をされていらっしゃり、すごいなと思いました。
また綾部監督からも細かい指示をして頂きました。
俳優、役者として長いキャリアのある方々の中でお仕事が出来たので昔と今の映画の撮り方の違いなども教えて頂いてとても興味深かったです。
― 最後に一言!!
久山::僕がプロの現場で初めて経験したお仕事です。
出演されている役者の皆様の演技がとても素晴らしく、入り込んでいらっしゃって、本当によい経験をしました。
僕自身も精一杯演じましたので、是非見て下さい!!
☆ ☆ ☆
久山 顕くん、ありがとうございました。
キャストオーディションからも大注目だった久山君、髪の毛も金髪にして挑みました!(^^)!
結構、ここまで金にしたので、その後のことが少々心配だったようです。でも現場でも全く違和感なかったみたいですね。
我々としては、大丈夫なのか?!と少々心配もしましたけど・・・。
撮影現場の写真もちょっとお見せしますが、
カッコ良いですね☆彡
(C)2018「ゼニガタ」製作委員会
これからますますプロの現場で経験したことを活かして声優の道へ突き進んでいってほしいなぁと思ってます!
豪華な役者さんたちにも大注目です!!
是非皆さんも劇場に足を運んでくださいませ。
]]>
他にこんな記事も読まれています
-
2025.4.24
-
2025.4.17
-
2025.4.10
-
3/23(日)人気声優スペシャルミーティング 第2弾を開催しました🎉
2025.3.31
-
2025.3.26
-
2025.3.13