好きな分野に自由に参加できる! 8月19日(金)LIVE ★ フェスタ ★ 2022|お知らせ
2022.8.17
好きな分野に自由に参加できる! 8月19日(金)LIVE ★ フェスタ ★ 2022

いろんな学科の体験講座を複数自由に参加できるスペシャルな一日です。
開催日時 8月19日(金)12:00~15:30(最終入場15:00)

【ゲーム制作授業見学コーナー】
ゲームクリエイター学科、ゲームプログラマー学科、ゲーム・アニメ3DCG学科の1年生たちが、今まさに2Dゲーム制作を行っているところを、生で見学できます。どうやってゲームを作るのか、どんな雰囲気で作るのか間近に見られるめったにないチャンス!
【ゲーム・CG制作体験コーナー】
ゲームプログラミング、ツールを使ったゲーム制作、3DCG制作など制作体験ができます。
【ゲームの進路相談コーナー】
クリエイター経験のある職員が進路と入学の相談できます

絵を描く【アニメーター】、色を塗る【仕上げ】、各素材を一つにして映像にする【撮影】…どれも聞いた事はあるけど実際にはどんな仕事なの?
自分にもできるかな?そんな方大歓迎☆アニメを制作するお仕事を実際に体験して、自分にぴったりの仕事を見つけよう!

デジタルでイラストを描いたことは、ありますか?
プロのイラストレーターには欠かせないツールの1つとなっているデジタルペイント。そんな、デジタルペイントの定番でもあるPhotoshopを使ってみましょう!
初心者の方には使い方から、経験者の方にはワンランクアップできる塗り方のコツをお教えいたします。どんな方でも参加できる体験になっていますので、安心して参加してみてください。
また学生が授業で制作した課題や制作展での展示作品・グッズも大公開!

自分の手の早さって分かりますか?作業スピードが分かれば〆切までのスケジュールを立てやすくなります。
在校生と一緒に時間を区切って絵を描いてみませんか?
液タブ・紙どちらでもOK!まずは気軽にチャレンジ!

キーワードカードを3枚引き、そのワードを元にアイデアをふくらませてストーリーを作成する“三題噺”。
卒業生作家がわかりやすくレクチャーするので、初心者でも大丈夫!
希望者には添削&アドバイスも行います。
ノベルス文芸学科の卒業生作家&在校生と一緒に、創作のおもしろさを存分に味わおう!

初めての方でも大丈夫!アフレコにチャレンジしませんか?
実際に授業で使っているスタジオで収録するので、一緒に学校の雰囲気も確かめてくださいね。
学科についても詳しくお話しします。
他にこんな記事も読まれています
-
2025.3.13
-
2025年4月入学予定の皆様へ 新入生向け情報(3/14更新)
2025.3.07
-
2025.2.20
-
「留学生入試 第二期」2月9日(日)2次選考受験された皆さまへ
2025.2.20
-
「特待生入学対策講座」申し込みフォームシステム障害のお知らせとお詫び(復旧済み)
2025.2.18
-
2025.2.06
-
「留学生入試 第二期」1月26日(日)1次選考受験された皆さまへ
2025.1.31
-
3/16(日)【2026年4月入学】特待生入学対策講座を開催!
2025.1.29