ゲーム・アニメ3DCG学科
作画・イラストレーションⅢ・Ⅳとは
作画・イラストレーションⅢ・Ⅳとは
作画・イラストレーションⅢ・Ⅳとは、作画・イラストレーションⅠ・Ⅱの授業からさらに応用、そして就職してからもグラフィックデザイナーとしての立場を築いていくための技術や表現をできるようになることを目的としている授業です。
作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業では、より多くのイラストを制作できるように多くの作品を講師がアドバイスし、そこで得たものをよりプラスとしていけるように学んでいきます。
ゲームやアニメなどさまざまな作品を制作していくためには、よりクオリティーの高いイラストを仕上げられるようになるには多くのイラストの制作を制作し、多くのアドバイスを取り入れていくことが欠かせません。
ゲーム、アニメなどの制作会社でより魅力的なキャラクターを生み出す、もしくは世界観を作り上げていけるようになるためにも、作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業でよりイラストの腕を磨いていきましょう。
ゲーム・アニメ3DCG学科の「作画・イラストレーションⅢ・Ⅳ」の特徴
その1:イラストの応用を学べる
作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業では、作画・イラストレーションⅠ・Ⅱで学んだイラストの制作でで、より応用的なスキルを学ぶことができます。
日々の授業や課題の中で多くのイラストを制作し、個別指導を受けていくことで、どのように描いていけばより魅力のあるイラストを制作できるのかを掴めるようになっています。
その2:より多くの表現に対応できるようになる
さらに、作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業では、より多くの表現に対応できるようになれることも挙げられます。
既存のゲームやアニメ作品を見てお分かりの通り、登場するキャラクターや世界観などにはさまざまな作風があります。
より多くの表現を作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業で学んでいると、さまざまな作品の制作に関わることができるようになれます。
その3:就職活動でも通じる作品を制作できる
そして、作画・イラストレーションⅢ・Ⅳは授業内で就職活動のときに見せるポートフォリオ用の作品を制作していくことで、プロとしても通じる作品制作ができるようになることができ、その中で個別指導を受けられるように授業内容が構成されています。
なので、講師から個別指導を受けた部分を改善していくことで、就職活動でも対応できる作品を制作することができます。
「作画・イラストレーションⅢ・Ⅳ」の授業について
作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業は、作画・イラストレーションⅠ・Ⅱと比べ、実習が多く設定されています。
そのため、より作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業はより実践的な要素が強く設定されている授業といえるので、イラストの制作に集中して行うことができます。
作画・イラストレーションⅢ・Ⅳでは、イラストの制作に関する応用的な知識をさらに学んでいきます。
キャラクターのコンセプトに見合うデザインができているのか、さらに配色や頭身などのバランスが取れているのかなどをより深く学べるように個別指導を行なっていきます。
そこで改善をするように伝えられたところを改善できるようにさらに制作を行っていくことで、自分自身のイラスト制作スキルをより上げていくことができます。
そして授業内でも就職活動で使用するポートフォリオとしての作品制作にも取り掛かっていきます。
多くの作品を目に通してきた企業の担当の人々にも通じるようなクオリティーであるか、講師が個別指導という形でチェックを行なっていくので、ここでもどのようなイラストを描けばいいのかをつかむことができるようなカリキュラムになっています。
「作画・イラストレーションⅢ・Ⅳ」のゴール
より実践的にイラストを制作するための応用的な知識などを得ることができる作画・イラストレーションⅢ・Ⅳのゴールは「ゲームやアニメなどの制作会社などに就職できる腕を身につける」ことです。
ゲーム、アニメを制作していく上でイラストがうまいかのスキルはもちろんですが、ユーザーやファンなどが求めるキャラクター、もしくは世界観を汲み取りながら描ける力も求められてきます。
さらに今日多くのゲームやアニメ作品が生み出されていることから、より多様性と魅力があるデザインをしていかなければなりません。
いずれを汲み取り、多くのゲームやアニメのデザインを生み出していけるようになるためにも、イラスト制作の応用力や魅せ方を学べる作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業を受けていきましょう。
プロの現場でこんな場面で活きる!
さまざまなイラストを多く生み出せるようになるためのノウハウを会得することができる作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業は、実際に制作会社に入社し、デザイナーとして依頼を受けたときに活かせます。
一つのゲームやアニメ作品の制作に携わっていくと、キャラクターなどのデザインはラフの段階で何度も提出していくこととなります。
そうなったときにあらためてラフを提出するときに、AMGの作画・イラストレーションⅢ・Ⅳで学んだ応用を活かせばすぐ案が思い浮かべられるようになります。
そのため、デザインの考案でスムーズに進められるようになるので、制作プロジェクト自体も円滑に進行します。
多くのアニメやゲームの制作で、デザインなどで大きな活躍を行なっていけるように作画・イラストレーションⅢ・Ⅳの授業でしっかりスキルを習得していきましょう。
CGグラフィックに関する記事
3DCGデザイナーになるかお悩みの方へ
大阪アミューズメントメディア専門学校では、ゲームプログラマー学科、ゲームクリエイター学科、ゲーム・アニメ3DCG学科の3つのゲーム関連学科をご用意しており、3DCGデザイナーだけでなく、ゲームに関連する様々な職業を目指すことができます。
どのような職業を目指すことができるのかゲーム学科総合ページでご確認ください。