ノベルス文芸学科

AMGノベルス文芸学科の「プロット制作指導」の特徴

プロット制作指導

「プロット制作指導」の授業は、自身の考えた小説のあらすじをはじめ、小説の内容を大まかにまとめられた物語の筋、つまりはプロットを作り出すための力を身につけるために行なっています。
入学するまで制作したことがない初心者でも、どんなケースにも対応できる、わかりやすいプロットを作り出せるように具体的な書き方から学ぶことからスタートします。
そして卒業するまでに、出版社や用途に合わせてさまざまなプロットを書けるようにするという方向で進めていきます。

そして、「プロット制作指導」の授業は、将来小説家として公募に出すときをはじめ、編集者のもとへ持ち込むときなどに、いかにそれぞれのケースに合わせて書くことができるようになります。
さまざまな場において、自身の作品がどのような作品かを伝えていくために欠かせないプロット制作は、しっかり学んでほしい授業の一つです。

その1:プロットの書き方の指導を受けられる

「プロット制作指導」の授業は、まずはじめにプロットの書き方を基本から指導を受けることができます。
ベースとなるプロットの書き方を、講師による座学で学んでから、実際に自分で考えた小説の物語のプロットを制作していきます。

もちろん、講師による添削もあるので、どこに課題があるのかを見直しながら、実践を多く積んでいけるようになっています。
多くの学生はどうすれば良いプロットを書けるようになるのかがわからない中から始まりますが、やはり回数を積み上げていくことでより良いプロットを制作できるようになります。

その2:編集者の方にプロットを見てもらえる

そして、AMGノベルス文芸学科では、制作したプロットを講師だけではなく、実際出版社に勤務している編集者の方にも見てもらえる機会が多く設けられています。
編集者の方に見てもらうことによって、プロとしてプロットを制作していくためにはどこを改善していけばいいのかといった話を聞くことができます。

そして、編集者の方ならではの見やすいプロットとはどのようなものか、といったアドバイスを聞けるので、小説の制作を行うときにも生かすことができるようになります。

その3:さまざまなプロットの書き方を学べる

そして、基本となるプロットだけではなく、さまざまな形式のプロットの書き方を学ぶことができるのも、AMGノベルス文芸学科の特徴です。
学校によっては基本となるプロットしか制作できず、プロの小説家となったときに編集者の方がなかなかチェックができないといったことも多くあります。

しかしAMGノベルス文芸学科では、編集者の方でもすぐに見られるようなプロットの書き方、さらには出版社やジャンルによって異なるプロットの書き方にも対応できるように、多くの手法を学ぶことができます。

 
quotation

AMGノベルス文芸学科の「プロット制作指導」の授業の1コマ

「プロット制作指導」の授業では、まず基本となるプロットの制作方法を学ぶことから始まります。
基本となるプロットの制作方法を学んだ後は、ほかの制作方法を学んでいきます。

そしてAMGノベルス文芸学科では、学年を超えてグループを組んで行うプロットミーティング(年4回)を行い、学生同士でアドバイスをしあう機会を設けています。
そのときに賞などもあるので、毎回白熱したものとなっていて、楽しみながらできます。

 
quotation

「プロット制作指導」のゴール

「プロット制作指導」の授業は、自分の作品がどのようなものなのか、指針として示せるものを制作できるようになることがゴールの1つとして挙げられます。
編集者などに自分の小説がどのような作品であるかを伝えていくためにも、正確かつ簡潔にまとめられたプロットは欠かせません。

また、さまざまなケースに合わせたプロットを制作できるようになることも、「プロット制作指導」のゴールとして挙げられます。
一つの形式だけではなく、多くの形式に対応できるようにするため、と想定しながらだとより授業への打ち込み方も変わってきます。

 
quotation

プロの現場でこんな場面で活きる!

「プロット制作指導」で養われたプロット制作のスキルは、実際に編集者の人にプロットを送るといったやりとりのときに生かすことができます。
自分で考えた小説の物語がどのようなものか、魅力を簡潔にまとめられた短い3行のプロット、もしくはわかりやすくまとめられた1つの長いプロットなど作れるようになると、編集者の人にとって確認しやすくなります。
日々忙しく過ごしている編集者の人と円滑に話を進めていけるように、という意味でも、プロット制作はできているとより小説家として仕事をしやすくなります。

春の学校見学会

学校説明を聞いて個別相談もしていただけます
4/29(月)・5/6(月)に開催!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。