ゲーム・アニメ3DCG学科

CGアニメーターの仕事とは?

CGアニメーターの仕事

日本国内、さらには世界中のクリエイターによって多くのゲーム作品やアニメ作品が制作されていますが、中でも3DCGによって動き出しているキャラクターに注目が集まります。
そして、3DCGを制作する職業の中にはキャラクターに動きをつけ、よりいきているに表現を施す「CGアニメーター」という仕事があります。

とはいえ、ゲームやアニメなどの制作に関わりたいという人でも、CGアニメーターという職業の名前をあまり耳にしたことがないのではないでしょうか。
そこで今回は、CGアニメーターがどのような職業なのか、さまざまな視点でお送りしたいと思います。

 
quotation

CGアニメーターとは

まずCGアニメーターという職業についてご紹介します。CGアニメーターは、3DCG制作ができるソフトを用いてゲームやアニメ作品などに登場するキャラクターに動きに関するさまざまな要素付与していくことが主な業務です。
ゲーム制作会社やアニメーション制作会社などに就職し、働いています。

CGアニメーターはストーリーに見合う言葉を話すキャラクターに生き物らしい動きや感情などの動作をつけていきます。
多くは3DCG制作ソフトで制作が進められますが、CGアニメーターが手がけるのはあくまでも動きに関するものです。
そのため役割としては限られている反面、ゲームやアニメ作品のクオリティーを左右する動きに関することについて担当するので、とても重要なポジションであるといえます。

 

 
quotation

CGアニメーターに求められる能力とは?

CGアニメーターとして仕事をする上で求められる能力は、「3DCGソフトを使用できること」と「体の動きや構造を理解している」ことです。
3DCGソフトはMAYA、3dsMaxや映像ソフトの After Effectsなどのソフトを実務での使用経験を求められます。

そのため、クオリティーの高い作品を制作できるスキルを学ぶことができる専門学校や大学を卒業していると有利となりますが、独学で学ぶことも可能といえば可能なので、まず多くのソフトに触れていくことが重要なポイントとなります。
体の動きや構造に関する知識は、日々人間の動きを観察しながら3DCGソフトで実際に制作していくことで、研究することができます。
日々の研究で、技術を磨けるだけでなく、さらにリアリティーのある動きをつけることができる技術を身につけられるので、3DCGソフトの操作になれていくのも兼ねて練習していくといいでしょう。

 
quotation

CGアニメーターのやりがいとは?

CGアニメーターのやりがいは、やはり自分が担当したキャラクターがイメージ通りに動かすことができたときです。
制作現場で働いているCGアニメーターにとって、一発で自分の想像していたようにキャラクターを動かすことは難しく、何度も試行錯誤して動きをつけていきます。

なので、何度もやり直した末にイメージ通りのアニメーションをつけ、最終的に販売までたどり着けたときに作品を見てやりがいを抱くCGアニメーターを多く見ます。
とはいえ、ゲームやアニメのキャラクターにより魅力的な動きをつけていくために多くの苦悩を抱え、さらには何度もやり直し続けていくことから苦労が多くありますが、生き生きとした動きをつけられたときの喜びの大きさから、CGアニメーターはとてもやりがいのある仕事と言えますね。

 
quotation

CGアニメーターの仕事まとめ

ゲーム作品に登場する魅力的なキャラクターの動きをつける仕事は、多くの知識と技術で支えられていることが見えてきたと思います。
そして先々、さらに多くのゲームやアニメ作品が生まれることから、CGアニメーターがより活躍していける場はより増えると見込まれています。CGアニメーターの仕事に興味を持ち、就職したいと考えた方は、3DGGソフトの無料版に触れながら、日々の生活で人々の動きについて研究していき、専門学校や大学などの情報を調べてみてはいかがでしょうか。

春の学校見学会

学校説明を聞いて個別相談もしていただけます
4/29(月)・5/6(月)に開催!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。