ゲームクリエイター学科

ゲーム分析とは

ゲーム分析

ゲーム分析とはゲーム分析の授業は、ゲーム設計の基本的な考え方を教える為に行われています。
前期のみの授業ですが、内容は濃いものになっています。

ゲームはただ作るだけでは売れるかどうか分かりません。
どんなゲームが売れるのかを分析し、ゲームを設計しなくてはなりません。
この授業では、そんなゲームプランナーとしての考え方の基本を学びます

 
quotation

AMGゲームクリエイター学科の「ゲーム分析」の特徴

その1 実際のゲームを使って解説してくれる

ゲーム分析の授業では、実際のゲームやパワーポイントなどを使って解説してくれます。
すでに発売されているゲームを使うことで分かりやすい分析が可能になるので、より理解を深めることが出来ます。

更に、場合によってはゲームをプレイすることもあります。
ゲームを作りたいというワクワクした気持ちを高められるので、ゲームプランナーとしての基本の気持ちから作ることが出来ますね。

その2 ゲーム設計のコンセプトの重要性を教えてくれる

ゲーム設計で一番重要なのは、コンセプトです。
ゲームを作る為には時間もお金がかかる為、必ずとまでは言いませんが、売れる見込みがあるゲームを作ります。
ここで重要なのが、売れる見込みがあると思わせるほどの大きな可能性を秘めたコンセプトを作ることです。

その為には、ターゲットが明確で、だからこそこんなゲームが売れる可能性がある、と理由も合わせてちゃんと明言出来ないと、ゲームを作る以前に社内の会議で企画を通すことが出来ないんです。

この授業を通して、ゲームプランナーとしてどんな風にコンセプトを決めるべきなのか、その重要性についてじっくり学べるのはメリットとなります。

その3 ゲーム業界の現役プロデューサーの講義を受けられる

授業の中では、現役で働いているプロデューサーの講義を受けることが出来ます。
内容としては、ゲーム業界の黎明期から現在までのゲームの代表作を紹介しながら分析していくというものです。

その時代にそのゲームをどうして作ろうとしたのか、またその時の時代に作られたゲームの流れなどは、実際に体験してきたプロデューサーにしか聞くことが出来ません。
どのような意識でゲーム業界に行くべきなのかの意識から参考にしてみましょう。

 
quotation

「ゲーム分析」の授業について

ゲーム分析の授業は、主に講義を受ける座学形式です。
ゲームのジャンルについて、いろんなゲームを見て分析します。
講義の中で実際にゲームをプレイすることもあります。

ゲームプランナーは多くのジャンルのゲームを企画することになります。
その為、特定のジャンルだけではなく、多くのゲームを幅広く知ることでゲーム分析に役立つ知識を身につけていきます。

 
quotation

「ゲーム分析」のゴール

ゲーム分析の授業のゴールは、「共同制作において詳細な仕様を考えられるようになり、自分が作成したゲームを説明できるようになる」ことです。
特に、自分が作成したゲームを説明できるようになるのは、ゲームプランナーとしては必須のスキルになります。
自分がどのような理由でそのゲームの企画を考えたのかが説明出来ないと、企画書を作ることも出来ないからです。

ゲーム分析の授業は、実際に自分が社内のプレゼンを任されているような感覚で取り組んでいきましょう。

 
quotation

プロの現場でこのように活きる!

ゲーム分析の授業で最終的に自分が作成したゲームの説明も出来るようになれば、ゲームプランナーとしての仕事もこなせるようになります。
企画書や仕様書を作る際にはゲームを分析して作らなくてはならないので、授業の中で学んだことがそのまま活かせます。

更に、プロの現場ではゲームの歴史もある程度わかった上で会話をしなくてはならない場面も多くなる為、現役のプロデューサーからの講義は重要な知識の一つにもなります。

ゲーム分析の授業は前期しかありませんが、しっかり知識を身につけていきましょう。

春の学校見学会

学校説明を聞いて個別相談もしていただけます
4/29(月)・5/6(月)に開催!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。