ゲームプログラマー学科

ゲーム企画・創作基礎とは

ゲーム企画・創作基礎

ゲーム企画・創作基礎は、ゲームを作る上で大切な企画書や仕様書の内容を理解する為に行われます。

ゲームプログラマーは、ただゲームのプログラムが組めればそれで良いという訳ではありません。
プログラムを組む為には、ゲームプランナーが作った企画書や仕様書の中身を理解しなくてはなりません。

この授業の中で、ゲームの企画書や仕様書を理解できるように学んでいきます。

 
quotation

AMGゲームプログラマー学科の「ゲーム企画・創作基礎」の特徴

その1 ゲームの歴史から学ぶことが出来る

ゲーム作りの中で一番最初に作られるのが企画書です。
この企画書を作るには、今どんなゲームが人気なのか、これまでどんな内容のものが売れたのかを知る必要があります。
その為、ゲームの歴史から学んでいくことが一番の近道になるんですね。

ゲームのプログラムを組んでいく立場であれば、別に歴史まで知る必要ないのでは?と感じるかもしれませんが、背景から知っておくことでどんな仕様のゲームのプログラムを勉強しておくべきかも分かるようになります。

その2 実際にゲームの企画書が書けるようになる

更に、授業を通して実際にゲームの企画書も書けるようになります。
これは、ゲームの歴史が分かればアイディアの出し方も分かるので、企画書の作り方も学ぶことが出来るからです。

自分でゲームの企画書が書けるようになれば、もちろん内容の理解も出来るようになります。
内容が理解できるようになれば、実際に自分がプログラムを組む立場であってもスムーズに作業を進めることが可能になるので、メリットが大きいですね。

その3 ゲームを作る他職種の知識を広げることが出来る

ゲームプログラマーの仕事は、1人では出来ません。
プロデューサーやディレクター、ゲームプランナーなどと一緒に共同で行います。
その為、自分のやる仕事の内容だけを理解しておく、という認識だとチームワークも取りづらくなってしまうんです。

ゲーム企画・創作基礎の授業の中で、ゲームプランナーの人たちがどのように企画書や仕様書を作っているのかを知ることで、他職種の知識も広げていきましょう。

 
quotation

「ゲーム企画・創作基礎」の授業について

ゲーム企画・創作基礎の授業は、学ぶ内容に合わせて座学や実習を行なっていきます。

例えば、ゲームの歴史について学んでいく授業であれば、主に座学での授業になります。
今のゲーム業界の流れなども一緒に学んでいきます。

一方で、ゲームの企画書を書く授業の場合は、それぞれのゲームのアイディアを出していく、より実習形式と言える授業になります。
実際にゲームの開発実習を行うために基礎的な知識を固めていきましょう。

 
quotation

「ゲーム企画・創作基礎」のゴール

ゲーム企画・創作基礎の授業のゴールは、「ゲームの企画を作る上で必要な知識を身につける」ことです。
ゲームの企画に必要な知識が分かれば、自分がゲームのプログラムを組んでいく時も、内容を理解することが出来るようになるからです。

また、ゲームの企画方法について知っておくことで、ゲームを作る全体の流れもより分かるようになります。
ゲーム作りはチームプレイであることを理解して、他職種の仕事内容であってもしっかり学んでおきましょう。

 
quotation

プロの現場でこのように活きる!

ゲーム企画・創作基礎で、ゲームの企画書を作れるだけの知識を持つことが出来れば、プロの現場でも直接アイディアを出すことが出来るようになります。

ゲームの企画を考えるのは、何もゲームプランナーやプロデューサーたちだけでなくても良いんです。
ゲームプログラマーの意見も参考にしてもらえることがあるので、面白いゲームを作りたいという情熱を持っておきましょう。

 
quotation

ゲーム業界に関する記事

 
quotation

ゲームプログラマーになるかお悩みの方へ

大阪アミューズメントメディア専門学校では、ゲームプログラマー学科、ゲームクリエイター学科、ゲーム・アニメ3DCG学科の3つのゲーム関連学科をご用意しており、ゲームプログラマーだけでなく、ゲームに関連する様々な職業を目指すことができます。
どのような職業を目指すことができるのかゲーム学科総合ページでご確認ください。

再進学者入学12/23受付開始

既卒から業界就職・デビューを目指す方へ
初年度授業料より一部免除!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。