ゲームプログラマー学科
ゲームプログラミング基礎とは
ゲームプログラミング基礎
ゲームプログラミング基礎の授業は、よりゲームに特化したプログラミングの基礎を学ぶ為に行われます。
内容としては、プログラム基礎の授業と同じように基本からおさえていきます。
例えば、このどうしてそのプログラムがゲームに必要なのか、またどうやって使うべきなのかなどの知識です。
主に、ゲームに関係したプログラムについて学んでいきます。
授業を通して、ゲームプログラマーになる為に必要なプログラミングの知識の基本をおさえることが出来ます。
AMGゲームプログラマー学科の「ゲームプログラミング基礎」の特徴
その1 ゲームに特化したプログラムの基礎を学べる
プログラミングは、ゲーム以外でも多くの場所で利用されています。
ゲームを作る為に、よりゲームに特化したプログラミング技術を学んでいきましょう。
実際にどんなプログラムがゲームを動かしているのかを知ることで、ゲーム自体の骨組みから理解することが出来ます。
その2 シューテングゲーム、アクションゲームのベースを学べる
ゲームプログラミング基礎の授業では、シューティングゲームやアクションゲームなどをベースを学んでいくことが出来ます。
動きが多いゲームは難しいと思う方も多いですが、ベースからおさえていけば心配はいりません。
また、先に動きの多いゲームのベースからおさえておくことで、より高度なプログラミング技術も使うことが出来るようになります。
その3 現役のゲームプログラマーからもアドバイスがもらえる
実際に現役のゲームプログラマーからアドバイスもらえるのも、大きなポイントです。
プログラミングを独学で学ぶより、実際に現役でゲームプログラマーからアドバイスをもらう方がずっと効率的な勉強が出来るからです。
また、プログラム基礎の授業でも基礎を学んでいきますが、この授業ではよりゲームを詳しく学んでいきます。
よって、プログラマーとしてどんな仕事をしていくのかイメージがしやすくなりますし、自分がどんな知識をつけるべきなのかも明確になりますね。
「ゲームプログラミング基礎」の授業について
ゲームプログラミング基礎の授業は、座学と実際の実技で行われます。
現役のプログラマーの講師の方が教えてくれるので、分からないことはすぐに聞きましょう。
また、より理解が難しい内容については、2週続けての授業の場合もあります。
1週だけでさらっと終わらせてしまうのではなく、じっくり教える必要がある内容については時間をかけて教えてくれるのは、初心者にとっても安心材料となりますね。
「ゲームプログラミング基礎」のゴール
ゲームプログラミング基礎のゴールは、「ゲームを作るプログラムの基礎を身につける」ことです。
実際にゲームプログラマーとして働いていく為には、基礎よりも上の応用力が必要不可欠になります。
この応用力をつける為に、まずは基礎から固めていきましょう。
最初のうちは講師の方が言っている内容や、意味についてしっかりと理解出来ないかもしれませんが、実際にプログラミングを知っていけばいくほど、理解が深まります。
授業の中で、プロの現場で働くプログラマーがどんな感覚で仕事をしているのかも、学んでいきましょう。
プロの現場でこのように活きる!
ゲームプログラミング基礎の授業で基礎を身につけることが出来れば、プロの現場でも活かすことが可能です。
プログラミングの基礎がしっかり出来ていれば、更に高度な技術を身につけていけるからです。
自分でゲームを自作したことがある方も、基礎を改めて学べば必ず新たな発見があります。
また、現役のゲームプログラマーから学ぶことで、モチベーションアップにも繋がりますね。
ゲーム業界に関する記事
ゲームプログラマーになるかお悩みの方へ
大阪アミューズメントメディア専門学校では、ゲームプログラマー学科、ゲームクリエイター学科、ゲーム・アニメ3DCG学科の3つのゲーム関連学科をご用意しており、ゲームプログラマーだけでなく、ゲームに関連する様々な職業を目指すことができます。
どのような職業を目指すことができるのかゲーム学科総合ページでご確認ください。