春季制作発表会に向けて①~共同制作中間プレゼン~|ブログ
春季制作発表会に向けて①~共同制作中間プレゼン~
こんにちは、ゲーム・アニメ3DCG学科のチューターMです。
春季制作発表会も近づいてきました。
出展する作品の中間プレゼンの様子をお届けします。
制作チームはゲーム5チームと映像班の合計6チームです。
各チーム、プロジェクターで前に映像を映し、三人の講師の先生方にプレゼンを行っていきます。
▼ゲーム制作チームの様子
講師の方々の講評は、しっかりメモを取ります!
しっかり、メモです…
▼映像チームのようす
▼そして最後に全体を通しての講師の先生からの講評があり、終了となりました。
プロの厳しいアドバイスを受けて、作品制作に取り組んでいきます。
ゲーム学科にご興味ある方は、こちら!
他にこんな記事も読まれています
-
【ゲークリ学科の日常】ハロウィーンなゲームクリエイター学科をタブ美ちゃんがレポート
2023.10.31
-
タブ美の東京ゲームショウ出展レポート2023~大阪AMGがインディゲームコーナーに出現!!
2023.09.28
-
ゲームクリエイター学科オープンキャンパス作品公開!話題のUEFNで60分でパルクールアクションを作ってみた…の巻
2023.09.20
-
ゲームクリエイター学科が企画コンテスト「PERACON」2年連続で団体戦3位受賞!!
2023.08.27
-
タブ美ちゃんのオープンキャンパスレポート!話題の新エンジンUFENでアクションゲームを作るパート2!!
2023.08.10
-
「東京のゲーム会社代表から見て、ゲーム会社はシナリオライターを、どれくらい、どのように求めているのか」タブ美のゲームシナリオライター講座レポート!
2023.08.02