学科紹介

 

アニメーション学科

ANIMATION

アニメーター・監督専攻
制作・プロデューサー専攻

 
 

アニメーションの専門学校

「見る人」から
「創る人」になる。

原画から編集までの制作全工程における最新の技術を学びながら、
実際に在学中に「アニメを作る」現場を体験。
業界の最前線で活躍する講師による実践的なカリキュラムのもと、
最新の技術とプロの技術を学ぶことで、個性と創造力を磨き、
アニメーション業界で活躍できる本物のクリエイターを育てます。

目指せる職業

学びの流れ

夏期共同制作

 

冬期共同制作

 

徹底した就職指導

 

卒業制作

 

アニメ業界へ
就職

アニメ業界へ就職

 
 
 
 
quotation

学科ニュース

アニメーション学科の
イベント情報&お知らせ

オープンキャンパス情報

2023年9月24日(日) 13:00~15:30 (予定)  ※受付開始/12:30

アニメーターになるならマスターしたい! ”人体の描き方”を学ぼう!

2023年10月1日(日) 13:00~15:30 (予定)  ※受付開始/12:30

アニメキャラクターを動かそう! アニメーション基礎講座☆

2023年10月22日(日) 13:00~15:30 (予定)  ※受付開始/12:30

アニメーターになるならマスターしたい! ”人体の描き方”を学ぼう!

一覧をみる

 
quotation

就職実績

2年間でアニメ業界へ

株式会社A-1 Pictures

株式会社A-1 Pictures

株式会社CloverWorks

株式会社CloverWorks

株式会社J.C.STAFF

株式会社J.C.STAFF

株式会社トリガー

株式会社トリガー

株式会社ぴえろ

株式会社ぴえろ

株式会社Production I.G

株式会社Production I.G

株式会社ボンズ

株式会社ボンズ

株式会社MAPPA

株式会社MAPPA

quotation特長と強み

コース選択制|2年次に専攻を選べます。

アニメーター・監督専攻

アニメーター・監督専攻

オリジナルアニメーションを実際に制作して、その全工程を理解します。総合的にアニメーションを学び、作画の基礎を徹底的に身につけます。

制作・プロデューサー専攻

制作・プロデューサー専攻

制作を中心にアニメーションを総合的に学び、アニメの制作に必要な能力を実践的に身につけ制作進行として就職に強い人材を育てます。

 

ポイント1

経験ゼロからスタート

第一線で活躍中のプロが直接指導。現場で培ったノウハウをあなたに伝えます。少人数制で講師と学生の距離が近いから、一人ひとりに合った指導を行うことでゼロから確実なスキルが身に付きます。

 

ポイント2

アニメ業界出身の
アニメーターが担任

アニメーション学科の常駐している担任は、業界出身のプロのアニメーター!
日頃の講義での質問や作品の添削指導、また共同制作の相談などができます。身近にプロがいる事により技術・知識の相談を常にすることができます。

2年間の集大成である卒業制作

2年生が制作する、卒業制作。
学生生活最後の作品として、クラス全員で取り組む
2年間の集大成作品です。

 

ポイント3

実際の制作工程を体験

通常講義と並行して行われる、プロと同じ方法でアニメを作る共同制作。学生のうちからプロの現場と同じ手法でアニメーション制作を行うから、就職後には即戦力として活躍できるようになります。

 
 
quotation

AMGをもっと知ろう!

アニメーション学科の
オープンキャンパス・資料請求は
こちらから

quotationカリキュラム

 
 
 1年次|アニメーター・監督専攻

講義科目

作画

動画Ⅰ
・キャラクター描画Ⅰ
エフェクト(特殊効果)Ⅰ

デッサン

・静物Ⅰ
・クロッキーⅠ

美術パース

・1点透視
・2点透視
・3点透視
・背景

デジタル

・Photoshop(背景)
・After Effects(撮影)
・Premiere(編集)

演出 演出総合

・カメラワーク
・絵コンテ
・レイアウトⅠ
・演出技法Ⅰ

制作実習科目

夏期共同制作

冬期共同制作

 
 
 2年次|アニメーター・監督専攻

講義科目

作画

動画Ⅱ
エフェクト(特殊効果)Ⅱ
・動物(描画・動画)
・メカ(描画・動画)

デッサン

・静物Ⅱ
・クロッキーⅡ
・キャラクター描画

美術パース

・透視図法応用
・水彩・背景

演出 演出総合

・映像解析Ⅱ
・演出技法Ⅱ
・レイアウトⅡ

制作実習科目

3DCGアニメーション

卒業制作

 
 
 1年次|制作・プロデューサー専攻

講義科目

作画

動画1
・キャラクター描画Ⅰ
エフェクト(特殊効果)Ⅰ

デッサン

・静物Ⅰ
・クロッキーⅠ

美術パース

・1点透視
・2点透視
・3点透視
・カラーイラスト

デジタル

・Photoshop(背景)
・After Effects(撮影)
・Premiere(編集)

演出 演出総合

・映像解析Ⅰ
・カメラワーク
・絵コンテ
・レイアウトⅠ
・演出技法Ⅰ

制作実習科目

夏期共同制作

冬期共同制作

 
 
 2年次|制作・プロデューサー専攻

講義科目

作画

動画Ⅱ
・キャラクター描画Ⅱ
エフェクト(特殊効果)Ⅱ
・動物(描画・動画)
・メカ(描画・動画)

演出 演出総合/アニメ演出

・映像解析Ⅱ
・演出技法Ⅱ
・実写撮影

シナリオ

・企画
・シリーズ構成
・シナリオ技術

制作実習科目

3DCGアニメーション

卒業制作

 
 
quotation

AMGをもっと知ろう!

アニメーション学科の
オープンキャンパス・資料請求は
こちらから

quotation現役プロ講師から学ぶ

すべての講師が業界の第一線で活躍する現役プロ。
業界の最新情報や、現場の技術はもちろん、長く仕事を続けるための心構えが学べます。

©堀越耕平/集英社・
僕のヒーローアカデミア

吉田 徹

アニメアール所属。「機動戦士ガンダム」シリーズをはじめ、多くの作品で監督・演出・作画監督・原画・メカ作画監督として活躍。

詳しくみる

©尼子騒兵衛/NHK・NEP

加瀬 政広

「ミスター味っ子」「魔法陣グルグル」のキャラクターデザインを手がける。作画監督としては「忍たま乱太郎」など多くの作品で活躍。

詳しくみる

ⓒガンホー・オンライン・エンターテイメント/パズドラクロスプロジェクト・テレビ東京

宮崎 なぎさ

テレコムアニメーションフィルムにて、宮崎駿監督作品の動画・原画を務めたのちフリーランスとなり、現在は絵コンテや演出・監督として活躍。

詳しくみる

 

quotation夢をかなえた卒業生

AO入学エントリー受付中!

初年度授業料より10万円の免除と
入学前学習(プレスクール)に参加できる!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。