株式会社カプコン内定者インタビュー|お知らせ

株式会社カプコン内定者インタビュー

『モンスターハンター』シリーズや『バイオハザード』シリーズ、『ストリートファイター』シリーズなど数々の有名タイトルを手掛ける株式会社カプコンに、大阪アミューズメントメディア専門学校の学生が内定をいただきました!
内定者であるゲーム・アニメ3DCG学科の学生に、大阪AMGでの思い出や就職が決まるまでの道のりをお聞きしました。

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

Q1.内定を頂いた今の心境をお聞かせください。

嬉しいです。

Q2.ゲーム業界を目指したいと思ったきっかけはなんですか?

進路に迷った際、友人としていたゲームが楽しく、制作側に回りたいと思いました。元々創作活動をしており、キャラクターを魅力的に表現することが好きでした。ゲームで何かを作りたいと考えた時に3DCGというツールを知り、ゲーム業界のデザイナー職を目指しました。

Q3.大阪AMGに入学を決めたのはなぜですか?

座学では無く、技術のみを直接現役の講師の方から習得でき、1年次から実際に2度、共同のゲーム制作(*)を経験出来るからです。

*共同のゲーム制作――
ゲームクリエイター学科、ゲームプログラマー学科、ゲーム・アニメ3DCG学科の3学科が合同で行なうゲーム制作

Q4.入学前にゲーム制作の経験はありますか?

ありません。

Q5.クラスや授業の雰囲気はどうですか?

授業は静かですが、趣味が合う人が多いので休み時間は賑やかだと感じます。

課題作品

Q6.印象に残っている先生や講義はありますか?

モーションを教えて下さっている里村先生のキャラクターにポーズを付ける講義です。
元々私はキャラクターモデラー志望として入学したのですが、この講義の中で少し頭の傾きや膝の位置を変えただけでもキャラクターの印象がガラッと変わり、動きでもキャラクターに個性や雰囲気、魅力を表現できることに面白さを感じました。
またこの講義中、先生が制作なさったモーションも拝見してから、私もモーションでこのようにキャラクターを魅力的に表現したいと思うようになりました。モーションデザイナーを志望したきっかけになった講義です。

Q7.大阪AMGに入学して最初の制作『夏期共同制作』での思い出を教えてください。

「夏期共同制作」では途中経過のチェックで講師の方に頂いたアドバイスや感想をもとに、チーム内で意見を出し合った思い出が1番印象に残っています。
まだ授業を受けて間もない頃で、ゲーム制作においての知識や得ていた3DCG技術が少なかったこともあり、ほとんどが手探り状態の中で、各自出来ることを持ち寄って案や意見を出していました。
各自の担当に関係なくゲームを良くしようと動いていたこの思い出は、大きな経験になったと思っています。

Q8.企業の方に自分のゲームをプレイしてもらった時の感想を教えてください。

コロナ禍で実際に遊んでいただいていた場面を見ていないのですが、間接的に企業の方に「全体のクオリティはよい」と評価していただいていたと知り、嬉しく思っています。

Q9.就活指導や就職活動で印象に残っていることは何ですか?

逆質問の場面で「入社前にしておくこと」を聞くと、どの企業の方々も「自分の好きなことを時間のある限りしておくこと」と答えられたことです。

Q10.入社後の目標や決意を教えてください。

実際の制作を通して知識や技術を習得し、これ以上ないと思えるほどの良いゲームを、たくさんの人と関わりながら作っていきたいです。

Q11.最後に、これから業界を目指す皆さんへのメッセージをお願いします。

日々技術が漸進していくこの業界で、勉強し続けることは大変だと思いますが、お互いに頑張って良いゲームを作っていきましょう!

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

大阪AMGでは、実践的なカリキュラムはもちろんのこと、著名クリエイターによる特別講義や模擬面接など、学生たちの就職活動の手厚いサポートにも力を入れています。
カリキュラムや就職実績について詳しく知りたい方には、無料でパンフレットを送付いたしております。
また、オープンキャンパス学校見学も随時開催しておりますので、お気軽にお越しください。

春の学校見学会

学校説明を聞いて個別相談もしていただけます
4/29(月)・5/6(月)に開催!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。