株式会社レベルファイブに内定した河田さんインタビュー|お知らせ

株式会社レベルファイブに内定した河田さんインタビュー


『妖怪ウォッチ』『イナズマイレブン』や『レイトン教授』など数々の有名シリーズを手掛ける株式会社レベルファイブに、大阪アミューズメントメディア専門学校の学生が内定をいただきました!

内定者であるゲーム・アニメ3DCG学科・河田さんに、大阪AMGでの思い出や就職が決まるまでの道のりをお聞きしました。

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

Q1.内定を頂いた今の心境をお聞かせください。

率直にとても嬉しかったです。
好きなゲームがたくさんある会社だったことも嬉しかったことのひとつですが、これから自分自身がそのタイトルの新作に携わっていくんだと思うとワクワクします。

Q2.CGクリエイターでゲーム業界やアニメ業界、CG映像業界を目指したいと思ったきっかけはなんですか?

CG技術を使ったアニメを目にした時に「自分自身でこんな映像を作ってみたい」と思ったことが、一番のきっかけです。

Q3.大阪AMGに入学を決めたのはなぜですか?

高校の頃に学校内で行われたガイダンスに参加する機会があり、何度もガイダンスを受けているうちに元々ゲームやアニメ業界に進もうと思っていたので、他の専門学校より自分に合ってそうだなと思い入学を決めました。

Q4.入学前に3DCGなどを勉強はしていましたか?

CADなどの勉強はしていましたが、それ以外はほとんどしたことがありませんでした。

Q5.ゲーム・アニメ3DCG学科での授業や教室内の雰囲気はどうですか?

先生との距離感も近く、質問をなんでもすぐできたのはとてもよかったです。 生徒間ではお互い教え合うことで効率的に学ぶことが出来ました。

Q6.印象に残っている先生や講義はありますか?

特に印象に残っているのがCGアニメーションの授業と背景モデル制作の授業です。
授業で習った技術自体も得られるものが多く印象に残っていることのひとつですが、業界のことや就活についてなど技術以外の話でも得られるものが多かったと感じています。

Q7.大阪AMGゲーム・アニメ3DCG学科に入学して最初の制作『夏期共同制作』での思い出を教えてください。

最初の共同制作ということもありスケージュールが上手く進まなかったり、データの不備があったり、学科同士での連携が上手くいかなかったりとトラブルがたくさんありました。それでもなんとか完成して形になったことです。

*共同制作とは―― ゲームクリエイター学科、ゲームプログラマー学科、ゲーム・アニメ3DCG学科が合同でチームを組み、ゲーム制作をおこなうAMGならではのカリキュラム

河田さん作品

Q8.秋季制作発表会や春季制作発表会等で自分の作品をゲームやアニメ、CG映像業界の方に直接、観てもらった時の感想を教えてください。

様々な会社の考え方であったり、会社ごとの求めている人材が直接意見を聞くことにより見えてきて、どのようなものを作ればいいかのヒントになりました。

Q9.就活指導や就職活動で印象に残っていることは何ですか?

面接の練習もでしたが、実際に面接を受けるたびに面接への考え方であったり受け答えの対応力が自分でもびっくりするほどついてきたことが印象に残っています。

Q10.入社後の目標や決意を教えてください。

入社後はさらに自分のスキルを磨くため先輩方のスキルを吸収して、たくさんの人に認められるデザイナーになりたいと思います。

Q11.最後に、これから業界を目指す皆さんへのメッセージをお願いします。

最初からすごい作品を作ろうとするより、作品作りを通して少しずつ技術をあげていってください。
そうすることでいい作品になっていくので無理のない作品作りをする事が結果に繋がると思います。

◆   ◆   ◆   ◆   ◆

河田さん、ありがとうございました。
大阪AMGでは、実践的なカリキュラムはもちろんのこと、著名クリエイターによる特別講義や模擬面接など、学生たちの就職活動の手厚いサポートにも力を入れています。
カリキュラムや就職実績について詳しく知りたい方には、無料でパンフレットを送付いたしております。
また、オープンキャンパス学校見学も随時開催しておりますので、お気軽にお越しください。

春の学校見学会

学校説明を聞いて個別相談もしていただけます
4/29(月)・5/6(月)に開催!

閉じる

×

当サイトに掲載の情報は前身である
アミューズメントメディア総合学院の実績も含まれています。